※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

テレワークで10~14時働きたい専業主婦です。転職で見つかりにくいか不安。小学生のため在宅で仕事したい。オフィスワーク経験あり、IT業界も。残業は避けたい。募集激減か心配。

テレワーク10~14時くらいで働きたいのですが、
転職だと見つかりにくいですか?
小学生がいます。不登校ぎみなのでお昼一緒に食べる日もあるため在宅で仕事したく。

アフターコロナで募集激減かなと。

今は専業主婦です。
オフィスワーク経験者、IT業界でした。

残業も基本避けたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣で完全在宅ですが、時短やパート程度の在宅勤務はSEとかデザイナー系が多かったです💦
やはり出社を促す会社が多いらしいですね😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応前はSEだったんですが、終わるまで帰れない系だとちょっと困るなぁと。
    時間サポートならやるんですが。

    でも違う職種をやってみたいです。ちょっと人生経験を考えた時に飽きたかなと…

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出社促されますよね。
    派遣なら完全在宅狙えるかな。
    漁ってみます。

    • 5月5日
ママリ

上の方の回答読ませて頂いたのですが、SEだったのですね。
そしたら自社のECショップ運営、の仕事とかはどうでしょうか?
クライアントがいると難しいですが、自社物だと時間の都合がつきやすいです。
また、EC業界はまだまだ人材不足なのでコード書けるとかなり歓迎されます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    SEでもある公共システムのみなので、webシステムとかは弱く。
    もっと幅広く活用できるスキルが身に付くシステムにすれば良かったと思ってました。
    ただ、ただweb系ならギリ採用されるかもですしね。

    ECショップとか楽しそう!
    作れたらかっこいいなぁ。

    途中分からなくて泣きながら作る予感も(^-^;
    チャットGPTからのサポートに期待しながら人生経験と思ってチャレンジします…

    • 5月6日