
コメント

きょん
もう少し早い時期に健康保険組合から振り込みがありませんでしたか?

はじめてのママリ
3月23日、出産で
7月5日に、全国健康保険協会
から振り込まれましたよ〜!
-
みかん
全国健康保険協会ですね!ありがとうございます😭もう一度確認してみます😭
- 5月5日

sss
私は健保→会社→私 だったので会社名で振り込まれましたよ〜!

みかん
まとめてのお礼で失礼します!!
なんと産後翌月末に夫の口座に振り込まれていました…😂
産後の記憶無さすぎてびっくりです…
皆様ありがとうございました😭❤

ゆちゃ
出産手当金は本人の口座に入金されます。
ご自身で社会保険かけていられますか?
であれば、病院に書類を記入してもらい、それを提出後会社が健保などに提出、入金、という形です。
扶養内であればご主人の口座に振り込まれているのは、出産一時金の差額では無いですかね。

みんてぃ
旦那さんの口座に振り込まれてるなら↑の方のおっしゃるとおり一時金の差額だと思います🤔
扶養内の場合は出産手当金は出ないですがそこは大丈夫ですか?

ママリ
産休は産後は最長8週間で、基本的にはその後に申請→振り込みのはずです。
育休とられているとのことなので、産後の休業も最長の8週間とられましたよね。
産後翌月末に振り込みがあるのは出産手当金としては少し早いような気がします...。
(月初に生まれたお子さんだったとしても、申請から振り込みまでが早すぎるような😲)
きょん
私は1月1日出産で、全国健康保険協会から3月8日に振り込まれてましたよ(^^)
みかん
通帳を見返すと、産後初めての振込が3月の育休給付金なんです🥲
出産手当金は育休給付金よりも早いんですね😳
きょん
会社が加入している保険組合によるかもしれません!
保険証に書いてある組合名だと思いますよ(^^)
時期ももしかしたら組合によるのかもですね!