
コメント

はじめてのママリ🔰
ママは友達はいらないかなー!
ってさらっと普通に
いっちゃうかもです。

ゆう
人と無理して関わるくらいなら、無理して作る必要は無いと言いますね。
友達欲しいと思うならそれはいいと思いますし、いらないならそれはそれでいいと思います☺️

はじめてのママリ
無理して付き合う必要はないだけで、大切な友達ができることは良いことだと思います☺️

きき
言わないです😳
私自身がそう感じてるだけで子供に強要しません💦

退会ユーザー
無理して作ったり関係を維持したりする物ではないと思うので、一緒にいて楽しかったり、楽だったり、色々相談できて心の支えになるような親友が出来たら、それに越した事はないと思います😌
私は人付き合いが苦手なので必要ないと思いますが、
それを子供に言ったり強要したりするのは間違ってると思います。
子供の人生なのに、親が指し図するのはおかしいので、いる、いらないは子供が決める事ですよね😌

ナバナ
子ども自身友達がいて良かったこと、悪かったことを経験して判断してほしいから、あえてこっちから何も言わないです
はじめてのままり
そうなんですね!!友達がいままでいなかったんですか?
はじめてのママリ🔰
私は友達はいない訳ではなく、かといって多くはないので普通に子供にママ友達少ないからー!とか言っちゃいます。でも子供に強要とかはしないしあくまで自分の意見としての発言です。友達いらない派ですか?
はじめてのままり
わたしは友達にたすけられたり信頼があるので。だんながともだちがいらないみたいです
はじめてのママリ🔰
人それぞれの価値観があるので難しいですよね、、