![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿さとあゆ✿
また載らなかった…なんでだろう…
![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿さとあゆ✿
すいません!6日目でいいかの間違いでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6日目だと思います✨
排卵は16〜20日くらいの間だと思います(^ν^)
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
人によってガクッと下がった日に排卵する場合、徐々に上がり出してから排卵する場合、排卵後も中々体温上がらない場合等それぞれです。
なので基礎体温だけでいつが排卵日!と特定するのは難しいですよ。
ちなみに、体温上がっても上がってなくても排卵日の次の日からが高温期一日目になります。
なので仮に17日に排卵してれば9日目、20日に排卵してれば6日目になります。
-
✿さとあゆ✿
確実な排卵日というよりは、排卵日周辺を知りたかったので、質問させていただきました。
高温期の数え方はそうなのですね!一応どちらの数え方でもやっていこうと思います。ありがとうございました!- 1月26日
コメント