※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

滋賀県の近江八幡総合医療センターで妊婦検診、出産された方いますか?

滋賀県の近江八幡総合医療センターで
妊婦検診、出産された方いますか?

コメント

芽依

(転院からの入院だったので)
妊婦健診はしていませんが、娘を出産しました!✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    出産おめでとうございます!
    色々お聞きしても
    大丈夫ですか??

    • 5月6日
  • 芽依

    芽依

    帝王切開だったので参考になるかわかりませんが😂大丈夫ですよ✨

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も一人目の時妊娠高血圧になり、緊急帝王切開になったので二人目も帝王切開になるので情報頂けるとありがたいです!!!

    先生の雰囲気や部屋の様子(個室でしたか?)
    ご飯のおいしさ、
    入院日数、差し支えなければかかった料金など教えていただけたら助かります

    • 5月6日
  • 芽依

    芽依


    主治医は若い先生でした
    とても親切で丁寧でしたよ!
    病棟の看護師さんも、とても優しかったです!

    部屋は、出産目前になるまで4人部屋でした。
    (緊急帝王切開が決まったら)出産目前になると個室になるみたいです🤔✨
    ご飯は、the病院食です😂💦
    美味しくはないです🤦‍♀️💦笑
    入院は、帝王切開だったので8日間でした!問題なければ、7日でも大丈夫みたいでした✨
    料金は、出産一時金が余るぐらいでした😂

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    若い先生だったんですね!
    芽依さんは何週ぐらいで転院されたんですか??

    看護師さん優しいならよかったです😭❤️

    なるほど。目前で個室に変更で手術後は退院まで
    個室?になるんですかね?
    やはり食事はそうですよね。。。美味しくないのか😭
    ちなみに下にセブンイレブンあるじゃないですか?そこで買ったりしても大丈夫なんですかね?😅

    帝王切開だと7.8日間は入院なんですね💦💦

    • 5月6日
  • 芽依

    芽依

    私は、28w3dで入院になりました😂💦

    術後、退院まで個室ですよ(^^)
    トイレは部屋にありました!!
    シャワー🚿は無かったです💦

    術後、1日目は、部屋から出れないです。2日目は、病棟内なら出てokなので、回復に問題なければ3日目からは行けますよ☺️
    私はセブンイレブン行きまくってましたよ😂❤️✨
    買い食いしてました😁✨

    一応、産後は
    3時のおやつもありましたよ!!

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    28週で入院されたんですね!
    何週で出産されましたか?

    なるほど。。シャワーはないんですね💦💦

    3日目からいけるんですね!
    セブンで買い食いできるなら
    なんとか乗り越えれそうです❤️
    おやつですか!!
    おいしかったですか??

    あと母子同室はいつからでしたか?

    質問ばかりですみません😭😭

    • 5月6日
  • 芽依

    芽依



    33w3dで出産しました!!
    私は、娘がNICUに入っていたので、同室は無かったんです😂💦

    おやつは、普通のプリンとかでしたよ😂❤️

    スケジュールも載せておきますね✨

    • 5月6日
芽依

2枚目になります😁✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お写真までありがとうございます!めちゃくちゃわかりやすくなんとなくイメージができたので助かりました!!

    • 5月6日
  • 芽依

    芽依


    少しはお役に立てれば嬉しいです☺️✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!お返事が遅くなり申し訳ありません。
    今帰省中でまだ病院には行けていないのですがまた分からないことがあったら色々と教えていただけると嬉しいです!

    • 5月9日
  • 芽依

    芽依

    いつでも大丈夫です(^^)

    Babyちゃんがスクスク育ちますように☺️💗

    • 5月11日
S

こんにちは!
体調はいかがですか?🥲

つい最近近江八幡総合医療センターで初診からの妊婦健診、出産しました!✨
まだ記憶に新しい方だと思うので、なにかお困り事があれば分かることなら答えさしていただこうかなと思い回答させていただきました☺️!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます!!
    今絶賛してつわり中でメンタルやられてます😭💦

    明日初診に行く予定なのですが電話して聞いたところ枠が1.2枠しかないため受診できない可能性もあると言われたのですがSさんはスムーズに初診の方は受けれましたか?
    また先生は初診だとどの先生になるか分からない感じですかね?

    • 5月21日
  • S

    S


    つわり大変ですね🥲💦
    無理せずにできるだけゆっくり過ごしてください🥲

    私は電話せずに飛び込みで行きました(笑)が、私の時は割とスムーズに受診することが出来ました!
    紹介状がないと5000円取られたりするのでお金は多めに持っていった方が良かったと思います🥲💦💦

    先生は何人もいらっしゃるのでランダムに当たってくるかとは思います!そこから私は同じ曜日に通院してたので同じ先生でした🥹

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!
    飛び込みで行かれたんですね!!
    やはりお金かかりますよね😭💦

    なるほど!
    私も息子がいてみてもらう関係から同じ曜日しか受診できなさそうなので同じ先生になりますね。。
    ちなみに母子手帳の交付とかっていつぐらいにもらいましたか?

    あとサイトメガロウイルスやトキソなどの検査ってされましたか?

    • 5月21日
  • S

    S


    あと出産費用もほかのとこと比べて高かったです、、💸(笑)設備は整ってると思うので安心ですが、、!!✨

    どの先生も基本良い人でした✨
    助産師が女神様ばかりです🥲💓

    母子手帳は胎嚢確認できたその日に妊娠届け的なのが貰えたのですぐに貰えました☺️!!

    サイトロメガもトキソもやりました!!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり高いんですか。。私市外なのでまた市外だと高いですよね。。

    いい人だと安心です💦
    胎嚢確認できた日にもらえたんですね!
    一応帰る前に帰省先で胎嚢だけは確認していて。。。

    検査もしっかりやってくれるんです!それだと安心です!

    ちなみにご飯ってやはり微妙でしたか?😅

    • 5月21日
  • S

    S


    市外だと入院日が少し高いと思います🥲出産一時金が上がって助かりました🥹(笑)

    でしたらすぐもらえると思います!✨赤ちゃんすくすく育ってるといいですね🩷🩷

    その他にもHIVとかクラミジアとか検査項目色々ありました!

    ほんまその日によって違いました(笑)あたしは夜ご飯は美味しかったですが、朝ごはんが微妙でした🙄鮭フレークと韓国のりふりかけ持って行ってました!(笑)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    今日初診に行ったところ
    心拍確認できました😭

    性病検査もしっかりやってくれるんですね!!

    やはりご飯は。。。
    なんですね💦
    ふりかけ類は持っていくようにします!!

    唯一セブンがあるから
    まだ救いですね💦💦

    • 5月22日
  • S

    S


    良かったです👶🏻🩷
    とりあえず一安心ですね💕︎

    謎にいつも朝ごはんだけはほんまに微妙かったです🥲(笑)

    そうなんですよ!でも入院するのは3階でセブ1階やし赤ちゃんも預けて行かなあかんしめんどくて一回しか行ってないかったです💦(笑)

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    ひとまず安心したのですがつわりがひどくメンタルやられてました😭

    ちょっと距離があるんですね!!
    私は帝王切開になる予定なのでそれこそ歩いて行くのはしんどいかもしれません。💦💦
    あと大体何週ぐらいから1か月に一度の検診になりましたか??
    次8週で行くのですがつわりがひどく実家に帰省するか悩んでて。。。

    • 5月26日
  • S

    S


    つわり大変ですね🥲無理しないでくださいね🥲🥲💦

    それはしんどいかもです💦😭
    私の体感ではまあ距離ありました💦


    私の場合14週以降から4週空いてましたが、合間に助産師外来などが入るので、実際は20週から4週空いてました!私も仕事をしてたので予定が知りたくて、つたえたら一気何ヶ月分かの予約取ってくれはりました!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    距離ありますよね。。。
    14週以降からですか!!
    それまで2週間に一度とかですかね?
    さすがに4週あくのは不安だなと思っていたので期間が短い方が私としてはありがたいです💦💦

    なるほど。助産師外来とかもらあるんですね!!
    あといつ頃からけい腹エコーになりましたか?

    • 5月27日
  • S

    S


    お返事遅くなりすみません💦
    そうでした!1ヶ月に1回ってほんとに不安ですよね😭まだかなぁまだかなぁって毎週思ってました😭💦

    あたしは14週からエコーでした!エンジェルカードというものが待合にチラシ?で置いてあるので、これしてください!って先生に言うたらエコー動画を携帯に取り込むことが出来ました🫶🫶

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!お久しぶりです!!お返事が出来ず申し訳ありません。またお聞きしたいことがあるのですが、胎児の中期のスクリーニング検査とかてしてもらえましたか?

    つわりがひどく実家に帰省することになり8月半ばにまた帰るのですがその頃には20週になっているのでどうなのかな?と気になって💦💦

    • 7月29日
  • S

    S

    お返事遅くなりすみません💦
    すみません覚えてなくって💦した記憶は無いです🙇‍♀️💦

    • 8月9日