※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

3ヶ月になった赤ちゃん、乳首のサイズ変えた方がいいですか?変えない方いますか?

新生児からずっとこの乳首を使ってますが
もう3ヶ月になったので
乳首のサイズをSかMにした方が
いいでしょうか?

新生児のから変えてない方いますか?

コメント

ちびなみちゃんママ

出てくる量が違うのと、やっぱり劣化してくるので変えた方がいいと助産師さんから言われて、月齢に合わせたものに変えてますよー

びっくり

もう変えた方がいいかと思いますよ!SとMどちらもためしてみてください‼

たむ

変えたほうがいいです!
劣化もするので。
ただすぐには捨てないでしばらく新しいの試して大丈夫だったら捨てたほうがいいです♡

はなめがね

新生児用ではありませんが、3ヶ月〜のを3ヶ月から使ってて、7ヶ月になった頃に劣化したようで…
哺乳瓶を傾けるとミルク出てくる穴から吸ってもいないのにピューーーと出てきてました(^_^;)
あと飲むのに時間かかるみたいで30分もかかるようになりました。
すぐ6ヶ月〜のに変えたら漏れもなく、15分ほどで飲み終われるようになりましたよー。
まずはSにしてみたら良いと思います(^o^)

きゃさりん

3ヶ月ならもうMでも
いいかもしれませんね♪
うちの子も2ヶ月になる
ちょっと前にSサイズにしたら
ミルク飲む時間が
短くなりましたよ✨

deleted user

母乳と混合なのでサイズは変えてないです!

哺乳瓶の方が飲みやすいことに気づいておっぱい拒否になる事もあると言われたので…

みるくてぃ

乳首は消耗品です
他の方もおっしゃっていますが、劣化するものなのでサイズアウトしなくても1〜2ヶ月で替えた方がいいかと思います

最初は大きめの乳首の穴でミルクが出過ぎるのでビックリすると思うので、古い乳首に穴を開けるのも手です