※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけねこ48
子育て・グッズ

一歳の娘ができないことで悩んでいます。成長が遅いと指摘され、バイバイや食事の問題などがあります。教え方が悪いのか、一歳でできることなのか不安です。夜泣きもひどく疲れています。一歳健診が心配です。

なにもできない娘に悩んでいます。

一歳になったばかりの娘がいます。
できないことが多く悩んでいます。

生まれた時から体が小さく、成長もゆっくりでした。
それも個性、周りを気にせずマイペースにいこうと思ってきましたが10ヶ月健診で先生に発達が遅いと言われてしまいました。

それからは同じ月齢の子ができて娘ができないことが気になるようになりました。

具体的には
2ヶ月間教え続けてるがバイバイ、パチパチができない
つかみ食いはするが半分は投げる
ものは基本放り投げるか口にいれるか下に落とす
抱っこでなきゃ寝れない、泣くことがよくある
意味のある言葉を発しない
コップ、ストローを使えない(ずっと教えてる)
マグ、哺乳類を持てない(放り投げる)

もうすぐ一歳健診ですが問診票はまたできない項目ばかりで憂鬱です。
教え方が悪いんでしょうか。
マグとか一歳でもてますか?

夜泣き(寝ぐずり?)もひどく疲れてきました、、

コメント

ウチャ☆

うちの子もバイバイなかなかしませんでした!

バイバイする相手がいないので(笑)
つかみ食べも服汚れたら片付けが面倒だから、キュウリとブロッコリーしかやらせてません😅

断乳1ヶ月たったけど夜中に突然ギャーっと泣きます😅

ほんと気になること多くて大変ですよね💦

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    バイバイは無意味に一日中私がやり続けてます笑
    きっとやらないってことは興味がないんですかね。
    キュウリとブロッコリー以外は食べさせてたんですか?スプーンは使えますか?
    気になること多くて悩みます😞

    • 1月26日
ままさん

こんにちは😆
専門家ではないので
大丈夫とは言えないですが…
本当に成長って個人差です!

私の娘も意味のある言葉を言い始めたのは1歳3ヵ月くらいからです。(現在1歳4ヵ月)

真似も1歳から徐々にやるようになりました。
やるもやらないも、子供の気分だと思っています笑
今でもバイバイと言われても、バイバイする時としない時がありますよ!
ご飯も遊び食べの時期があるようで、今もちょっと食べたらポイポイ捨てて遊びます。
コップも最近持つようになりましたが、振り回します、こぼします。
ストローは子供用のお茶のパックを買って少し押したら、コツをつかんで、自分で吸うようになりました。
マグを持つようになったのは
常にテーブルにマグマグを置いといたら、興味本意で自分で持って飲みました😄。

夜泣きも1歳4ヵ月ですがありますよ😄。考えすぎず気楽に子育てしてて大丈夫だと思います。今は何かあるとすぐ、あーだこーだ!って言う人が多くて私もすごく悩みました。

でも子供の成長は個性だし
気にしないようにしています
真似もそのうち勝手にやりだしますよ😆今ではなんでもモノマネです。母親の不安な気持ちは子供に伝わるみたいなので、気にしないのが一番だと思います😄

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    一歳3ヶ月でもポイポイ捨ててしまうんですね😥片付けが大変ですね😓
    わたしも気にしないようにしてるんですが信頼している先生に言われたことともうすぐ保育園なので気になってしまいます😣

    • 1月26日
ママ

息子はもうすぐ1歳2ヶ月になります。最近やっとバイバイらしきものが出来るようになってきましたが、まだまだかなぁって感じです。パチパチは1度も見たことないです。意味のある言葉もまだです。
小さめで生まれて、成長もゆっくりです。10ヶ月検診の問診はいいえばかりでした。
でも、息子なりに成長してます。
「なにもできない娘」と書かれてますが本当にそう思いますか?生まれた時には、物を投げるどころか、きちんと持つことすら出来なかったですよね。
首がすわった、腰がすわった、排泄の様子や間隔がかわった、固形物が食べられるようになった...。
「一歳からの夜泣き」って言葉があるように成長過程の1つがあるじゃないですか。ママはしんどいですが、娘さんの成長ですよ!
教え方が悪いんじゃないです。今はインプットの時期なんですよ!
できるようになった事をみてあげて下さい!

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    同じ小さめなんですね😊
    なにもできないというのは問診票の事です。いいえばかりになってしまったので💦
    今はひたすら教える時期ですかね💦

    • 1月26日
こまりえ

こんにちは⭐️
他の子と比べてはいけないと思っていても気になっちゃいますよね😓
私もです。
娘は超低出生体重児で3ヶ月も早く700gで3月に産まれました。
成長は遅い遅い・・・
他の子達と比べると半年ぐらいおくれています。
もうすぐ2歳なのにまだまだ歩く様子ありませんよ
一歳検診の時なんてなんにもできてませんでしたよ
そして特に3月産まれというのがとてもネックで簡単に保育園などに行かせてあげることができない状態です。
娘の同級生の子たちと行動が共にできず何度も涙したことありました
発達の専門の先生に娘は診てもらってるんですが じきに出来る時がくるからあせらず娘との時間を楽しみなさいと先生に言われました。
今は気にしないようにしています
うちの子はうちの子のペースがあると思って気長に待っています
みけねこさんも思いつめたりすることもあると思いますが大丈夫ですよ
今は成長が遅くても皆立派に育ちますから

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    かなり小さかったんですね!!
    うちも4月から入れたら保育園なので余計に心配になってしまって、、
    先生がそういってくれると救われますね

    • 1月26日
ソナ

1歳6ヶ月の娘がいますが、おしゃべりはうちもあまりないです(T ^ T)
検診の際に聞いたら個人差があるし、気にしすぎるのは良くないと言われました。
いろんな子がいるし、上の子がいたりすると早くおしゃべりしますとか…
離乳食も最初はお腹空いてるから食べるけど少し満足するとお皿ひっくり返します(−_−;)
怒りたくないけど、こっちもいっぱいいっぱいになったりするんで…(T ^ T)
コップは最近自分で持って飲むようになりましたょ☆
焦らずお互いがんばりましょーね(●´ω`●)

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    私も出産してからいろんなところで個人差があるからきにするなと言われて気にしてなかったんですが先生が真剣な感じで言ってきて一気に不安になってしまいました。結構信頼できる評判の先生なので💦
    お皿ひっくり返します💦いっぱいいっぱいになりますよね、せっかく作ったのに〜と思ってしまいます😣

    • 1月26日
  • ソナ

    ソナ

    真剣な顔で言われると不安になりますよね(−_−;)
    親が頑張ってるのにってなんで❓ってなりますよね(T ^ T)
    ゆっくりゆっくりお互いがんばりましよー╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月26日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    ほんといつも楽観的な先生なので不安になりました😞
    頑張りましょ😣

    • 1月26日
チャグチャグ

教え方が悪いのか…って悩む気持ち、分かります。うちの娘も、ものすごくゆっくり成長です。
一歳半ですが、まだ自分でコップ飲みできません。何せ、コップに口をつけるのを激しく嫌がる子だったので、やっとコップを口につけ始めたのがつい最近。もちろん、私がコップを持ってです。自分で持たせようとすると、ぶん投げます。同じですね(^^;;
哺乳瓶は、ついに一度も自分で持たずに卒業させました(笑)
母子手帳には、一歳半の項目にコップを自分で持って飲めますか?とありますかま、もちろんいいえです。
バイバイ、パチパチも一歳三ヶ月くらいまでできなかったです。でも、最近はパチパチしますし、バイバイもします^_^

運動面の成長も遅く、最近やっとつかまり立ちと、ヨタヨタのつたい歩きが出来るようになったくらいです。
今日、児童館に行ったら、娘より月齢の低い子がスタスタ歩いてました(^^;;

出来ないことを見ると、本当に精神的に疲れて来ますよね。
私は最近、少し諦めることもするようにしました。
娘だって、一生自分で食べられない訳ではないし、ずっとコップで飲めない訳じゃない!と、自分に言い聞かせてます。もちろん、落ち込むことも多々ありますが。
正直言うと、問診票や母子手帳の項目が、母親テストみたいでイヤです(~_~;)

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    諦めるっていいですね、気持ちが楽になるかもです。
    問診票ほんとにイヤですよね!
    あ、できない、やばい、、って思って必死になってしまいます😞💦

    • 1月26日
れんれん

一歳のとき パチパチはしてなかったです!バイバイはたまーにするかな?!くらいだったような…ものを投げるのは今でもやりますー(--;)1歳4か月ですが意味のある言葉は最近ちらほらあるようなないようなくらいです!

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    うちが9ヶ月の時10ヶ月でバイバイしてる子がいたので10ヶ月ってそんなこともできるんだ!って思ってたんですけど今思えばその子が上手だったんですね😥
    言葉はまだ一歳じゃ早いのかもしれませんね

    • 1月26日
  • れんれん

    れんれん

    うちもまわりの子はバイバイとかしててえっ!もうできるの???練習したほうがいいの!!!?って焦りました!うちは一歳のときストローで飲んだものをわざとぴゅーっと口から出す時期があって部屋需中お茶になりまし笑 吸うのはリッチェルの練習用ストローマグで練習したらできるようになりましたよ(^ー^)

    • 1月26日
  • れんれん

    れんれん

    みけねこ48さん これです♥

    • 1月26日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    ありがとうございます😊
    まったく同じの持ってますー!笑😄😄
    最近コップの蓋をあけるようになってしまい、飲まずに水浸しです😭💦

    • 1月26日
Cocona

10ヵ月でどうして遅いって言われたんですか?
うちもその頃バイバイとかハーイとか
いくら教えてもできませんでした。
できたのぱちぱちくらいかなという感じです。
言葉は遅く1歳9ヵ月くらいで保育園に行きだしてから急にママとかワンワンといい始めて日に日に単語が増えました。
バイバイなんかもそれまでは手を持ってやってました。
ダンスの真似っ子もしませんし、絵本にも興味ありません。
これらも保育園に行きだして2週間ですべて解決です😂
スプーンとフォークは離乳食開始と一緒に出していたら1歳の誕生日を期に急に自分でやると聞かず
それまでよく食べていた離乳食も自分のすくったものしか食べなくなり2週間ほぼバナナとヨーグルトと煎餅だけになりました。
無事使えるようになってもつかみ食いは投げます(´・∀・)そしてフォークとスプーンも投げるので色々イライラします。笑

ストローは親が持っていれば吸えるけど
自分で放り投げてもこぼれないようなマグ売ってるのでそれ渡しておもちゃ感覚でやらせるといつのまにかできるようになりました。
もちろん投げる度に怒ります。

コップは1歳半からちょっとずつ中身を入れて徐々にです。しばらくは床びしょ濡れの服毎回お着替えです。これもこぼす度に怒ります。

おもちゃ、絵本などは基本口の中です。1歳半すぎてから徐々によくなり2歳のときにはなくなりました。こちらも入れる度に注意します。

泣かせてもいいなら今日からでも抱っこしないで寝かせるのがいいですよ。
ただ1時間までと時間を決めて毎日繰り返すと4.5日で慣れてくれます。
泣いてるとママも悲しいし、イライラしたりもするかも知れませんがネンネントレーニングはすればよくなります。
うちは旦那がいるときにやりました。
やった後は水分補給を必ずしてあげてください。

トントン5分→5分離れるを5分ずつ伸ばしていく感じでやります。

いまもうすぐ2歳10ヵ月になりますがその当時はなに一つできませんでした。
いまは全部できます。
言葉も発音はまだまだですが、文章で話せるようになりました。
先がわからないし、同じ月齢の子をみるとどうしても比べてしまいますがわが子は今日ここが成長したとできるようになったことを見てあげてください。

うちは保育園に入って周りから刺激をもらってこの1年間急成長をしました。元々は成長が遅いのが気になって仕事を再開したので入れて良かったと思います😊

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    遅いと言われたのは問診票がいいえばかりだったからです。9ヶ月の項目もありましたがそれもいいえだったので。ほとんどのことを大丈夫!って言ってくれる先生なので余計に気になりました😥ほんとは次は1歳半健診なんですが一歳で来て欲しいと言われました😞
    保育園すごいですね!
    うちも予定してるので保育園で色々覚えていってくれたら嬉しいです

    • 1月26日
arc

無理に教える必要は無いのかなーって思いますよ( ¨̮ )
やりたくなったらきっと出来るようになります。
ママが周りと比べてしまったり、焦ってしまうのがお子さんにも伝わっているのかもしれませんよ。
きっと1年後には教えなくても全て出来るようになってます。

わたしはずぼらであえて練習しないことが多いです💧
でも、長女も次女もいつの間にかパチパチ、誰も手を振ってないのにみんなにバイバイ、こぼされるのが嫌だからコップ持たせてなかったけど、ある日突然上手に飲んでたり。と、キチンと周りを見ていつの間にか覚えてると思います♡

問診票はあくまでも目安なので、検診で遅れてると言われてもその子なりに成長しますから♡

神経質に子育てをすると、子供さんも神経質になってしまいます。
少し深呼吸して、のびのび余裕をもって。

悩む気持ちはとてもわかりますよ。
我が子達2人とも早産で周りより成長遅いですから😅

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます😊
    無理に教えなくていいんですかね!?
    保育園を予定してるので周りができて娘だけできないと心配だなぁと思ってしまいます。
    10ヶ月健診から今日まで頑張って教えて来ました。結果ほとんどなんにも出来なかったです笑
    なんとか一歳健診の時には遅いと言われないようにと努力したつもりなんですが😓💦
    娘はなんのことやらみたいです。
    明日健診で大丈夫といってもらえればいいんですが😣

    • 1月26日
  • やっこ

    やっこ

    いきなりコメントしてすみません(>_<)1歳1ヶ月の息子がいてるのですが、真似しない、指差ししないでかなり不安になっております😢😢
    みけねこ48さんのお子さんはその後いつ頃出来るようになられたのですか??よろしければ教えていただけないでしょうか🙇‍♀️よろしくお願い致します🙇‍♀️

    • 11月15日