
コメント

咲や
保育園の支援センター、区の児童館は無料で遊べますよ
有料でもいいなら金城学院大学キッズセンター
幼稚園が開いている時間にやっています

たろうちゃん
イオンなどに入ってる有料遊び場のスキッツガーデン、0さいは無料です🥰
咲や
保育園の支援センター、区の児童館は無料で遊べますよ
有料でもいいなら金城学院大学キッズセンター
幼稚園が開いている時間にやっています
たろうちゃん
イオンなどに入ってる有料遊び場のスキッツガーデン、0さいは無料です🥰
「お出かけ」に関する質問
年少の春遠足が水族館で、現地に着いたら自由行動4時間あることにびっくりしてるんですが今ってこんな感じなんですか?😅 園の遠足の意味ある?って感じがして。 年少さんだと仲良い子とまわるって感じじゃないですよね?…
2歳前後の子を育てていて普段車に乗らない方、どうやって移動してますか😵?? 自分で歩きたい歩きたいばっかりでギャーギャーした時どうしてますか?? ベビーカーや抱っこ紐、ヒップシートと歩き交互で誤魔化しながら移…
カリフォルニアディズニーに行かれたことがある方、1日しか行けないのですが、ディズニーアドベンチャーパークのみに行けるチケットを買うか、パークとアドベンチャーを行き来できるパークホッパーにするか、迷っています…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
児童館はいつ行ってもやっているのですか?
咲や
普段は月曜日休みで小学校とかの長期休みは日曜日休みになります
朝8:45から夕方17:00までやっています
守山区だと当日参加OKのフリーベビマビクスで赤ちゃん大勢いますよ
1歳半以上だと、半年に1回リトミックや工作教室、英会話の募集がありますよ😁
はじめてのママリ
そうなんですね!!!
明日行ってみようかな?と思ったのですが特にイベントもやっていなかったので遊戯室?を利用してみようかなと思います!!
リトミック行きたかったのですが児童館だよりには乳幼児?と書いてあったのでいけるかもと思いましたがダメでした🥹🥹
咲や
リトミックは歩けるようになってからですね🤣
絵本の読み聞かせとか歌って遊ぼとかは赤ちゃん率高いですよ
はじめてのママリ
遊戯室はお休みの日以外いつでも利用できる感じですか??
咲や
区によりますね
守山区は土日卓球台とか出ていると時間予約制になります
平日午前中だと小さい子向けの滑り台とか置いてある日もありますよ
はじめてのママリ
あ、なら事前に電話とかした方がいいんですかね🙃
咲や
守山区は当日予約OKです
小学生とかが予約表見ながら予約のところに名前書いて、時間になったら遊んでいますね
おもちゃの部屋は基本的に小学生未満で、小学生以上は別の部屋で遊んでいますよ
はじめてのママリ
明日は卓球をやっているみたいです!!
遊戯室、利用してみたいと思います😌
咲や
卓球台が出ている時は半分がフリースペースになっていると思いますよ😀