
義母からの育児アドバイスにストレスを感じています。義母の行動に不安を感じています。
こんにちは
一昨日で産まれて一ヶ月になりました!
と言うことで出産祝いでもらったスイマーバ試そうと思ったら義母が
まだ首座ってないからダメ!とか言ってきました
そして家の庭五分くらい外に出すのもダメ!
と言われました
お宮参りも一ヶ月に行こうとしたら100日たってからじゃないとダメ!
お食い初めでも石も梅もいらないと言われました
おしゃぶりもダメ!
なんかムカつきます
自分の子ならわかりますけどあたしの子供なのにそんな色々ダメ出しされてストレスです
義母はあと20年はあたしの娘と居たいらしくて先が思いやられます
最近は義母に会わせないようにしてるんですけどあたしがお風呂入ってる間とかに勝手に部屋に入ってきて消灯してあったのに電気つけて抱っこしてました
娘を取られそうな気がして不安です(꒦ິ⌑꒦ີ)
- らぶら(9歳)

Hina
うざすぎますね・゚・(。>Д<。)・゚・なんか勘違いしてますよね義理母って、、、笑
スイマーバは一ヶ月から使えます♡

るる#
なるほど(T_T)
なら仕事が落ち着いてからじわじわと別居の計画立てましょう!
住所は旦那さんが教えてしまうと思うのでなるべく義実家から遠い場所へ。
ほんと娘さんに嫌われてしまえばいいのに!
めげずに頑張ってください(T_T)
時には従わず反抗することも大事です。
あとで後悔することになります。

オトノハ
こんにちは、口出してくる義母って本当に迷惑ですよね。
ただ、スイマーバに関しては私の友人や周りにも事故が沢山あるので私もすすめません。
昔の人だから、自分がしてきた育児だけの狭い視野しかなく今の育児を知らないので色々面倒ですよね。
ましてや、義母ですし。
義母が嫌なら離れるしか手段はないですよね。
同居されてるならなかなかアドバイスにはならないですが。。

E.mama
私の子なんだから
ほっといてとは、言えないのですか?

らぶら
コメントありがとうございます!
そうですよね(/_;)
娘が義母に洗脳されそうで怖いです૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა
それ聞いて安心しました!ありがとうございます

E.mama
義母のお節介とかダメ出しとか
本当うざいですよね!
同居なんですか?

らぶら
コメントありがとうございます!
ほんと迷惑です!
そうなんですね(/_;)そこは旦那と一緒のときに様子みて挑戦してみます!
今と昔じゃだいぶ違いますしね(/_;)
同居中です૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა

らぶら
コメントありがとうございます!
気が弱くて言えないです(/_;)

ちむ、
ダメ出しというか押し付けですよね・・・
私も義母に子育て論を押し付けられてます(;-;)
やる事なす事全て否定され、旦那にブチギレしたら少しは良くなったのですが、旦那さんはかばってくれないですか?

らぶら
コメントありがとうございます!
うざくて顔合わせるの辛いですw
同居中です(/_;)

らぶら
コメントありがとうございます!そうなんですね(/_;)
旦那に言ったら
初孫なんだから可愛くてしょうがないんでしょー
って言って聞いてくれないです(/_;)

E.mama
旦那さんに言ってもらうとかも
無理なんですか?
まぁ自分の子だし無視して
お庭お散歩もおしゃぶりも
させちゃえばいいんですよ!
そうゆうの本当うざいですよね!
同居は、つらいですね(;;)

らぶら
旦那に言ったら
初孫なんだから可愛くてしょうがないんでしょー
それくらいいいじゃん!
って言って聞いてくれないです(/_;)
実はおしゃぶりも庭で散歩も内緒でしてますw

るる#
めんどくさい!(›´A`‹)
自分の子供です。
義母は関係ないので好きなようにしていいんですよ(›´A`‹)
そんなめんどくさいばあちゃんは孫に嫌われますね(笑)
今後家を出る予定はありますか?
あるのなら3歳までに出た方がいいですよ!
三つ子の魂百までといいますし娘さんが義母の性格に影響されたら大変です…

らぶら
コメントありがとうございます!そう言ってもらえてよかったです!
旦那に聞いたらずっと同居する感じです(/_;)
それは嫌ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)現に変な言葉教えてます(/_;)

E.mama
うわ〜それもうざすぎますね。
初孫なんだからってこっちに
とっては、初めての娘で
可愛くてしょーがないのに
何で義母に口出しされる子育て
しないといけなくてとられそうな
思いしないといけないの?って
言ってやりますね、私なら。
それでいいと思います!
親の前でもやってやれば
いいんですよ!

♛N.m♡k.y.m♛
人の親だけど。。
読んでいてイライラしてしまいました!
すみませんm(__)m
うざい!!
ありえーーん!!
首突っ込んでくるな!って
感じですょね。。
旦那は言ってくれなぃのですか?
旦那にボロ糞に言って
しまいそぅ。。

みちゃママ
本当にやになりますよね。私は、義父が、うるさいです。ピーマン食べさせるようにしなさい。口が汚れてる、少し離れて暮らしてますが、上目線で食べ物持ってきたり、メールもしてきますよ!
最近は慣れてきて、この子なりに私が育ててるのでって言って、その場は逃げてます!
スイマーバですが、私は1ヶ月で使いました!旦那が夜勤でいない日や、水遊びさせる時に少しの時間使ってました。
親が気をつけていれば、安全です。
わりと気持ち良く入ってるから目を少し離したりして、足をばたつかせたらひっくり返ってた。とかで事故があるみたいです。
絶対目を離さないでやれば大丈夫ですよ!

るる#
えー!そもそも同居の理由はなんですか(T_T)?
ただのマザコン的な理由でしたら同居する必要はありません(笑)
実家に帰るなりアピールしたらいいです!!
そんな変な義母の元でまともな育児が出来るとは思えません(›´A`‹)
この先色々なことがあります。
誕生日、百日参り、七五三、入園、入学、受験、ざっと書きましたが全てにいちいち口出されると思います。
発狂してしまう前に脱同居!ですね(T_T)

らぶら
そうですよね(/_;)
自分なりに育ててみたいしもっと自信もってみます!૮(꒦ິཅ꒦ິ)აありがとうございます!

らぶら
コメントありがとうございます!
あたしも毎日イライラしてますw
これが自分の親なら全然言えるんですけど(/_;)
旦那に言ったら
初孫なんだから可愛くてしょうがないんでしょーって返されましたw

らぶら
コメントありがとうございます!ムカつきますね(/_;)
今度何か言われたらそう言えるようにしたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
旦那が居るときにでも挑戦してみようと思います!
ありがとうございます

らぶら
妊娠後期から旦那が仕事辞めてしまって(/_;)
だから旦那の実家に住むことになって最近また仕事はじめたんですけど忙しくて今度は引越しどころじゃなくて(꒦ິ⌑꒦ີ)
この先のイベントが楽しみですが恐怖です(/_;)

らぶら
そうですね(/_;)こっそりと計画立てます!
近かったら意味ないですもんね(/_;)
嫌いになって欲しいです(((((;≖̵﹏̰≖̶))))
もう少し強くなってみます(/_;)ありがとうございます

退会ユーザー
スイマーバは首が座ってからのが安心だと思います!うちは実父からもらったので首が座って使ってみましたが、子どもが怖がってほとんど使えませんでした^_^;形だけ写真撮って終了。
煩いお義母さんですね^_^;
うちも同居でたまに口出しされイラッとする時もありましたが、昔と今は違うから〜とやんわり言ったり、義母の意見を聞きつつ結局は自分のしたいようにしたり…って感じです。

のじのじこ
こんにちは✨凄い義母ですねぇ💦今と昔は違うのに押し付けは良くないですね❗
アドバイスならいーかもしれませんが❗スイマーバは、1ヶ月過ぎれば大丈夫だと思います❗
危なかったりなど聞くのであたしは、使ってませんが、友達は使ったりしてます❗
1ヶ月なら少しだけでも外気にあててもいーと思います。5分位でも、ダメとは困りますね❗ストレスに、なってしまいますね(>_<)

らぶら
コメントありがとうございます!そうなんですね(/_;)
やんわりの方が相手も返しにくいですしいいですね!
そうしてみます!ありがとうございます

らぶら
コメントありがとうございます!
みんなこんな感じなのかなって(/_;)
押し付けは鬱陶しいです!
医者に言われるならわかりますけどね(/_;)

うさまる
うざすぎる(._.;)
義母ホントむかつきますよね。
こちらの義母もダメダメ星人です。
仕事したい→ダメダメ
お友達の家に→ダメダメ
ちょっと散歩に→ダメダメ
あれもダメこれもダメ
24h義母と居ます(寝室は別ですよ)
孫可愛さなのか
嫁に逃げられたくないのか
知りませんけどね(^◇^;)

らぶら
コメントありがとうございます!
常に側にいたいんですね(/_;)なんか監視されてるみたいでストレスですね
逆に逃げたくなりますね
コメント