![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも2×4で建てましたが、ある程度2階の音は分かります😂
2×4は面で支えてる構造で丈夫な作りっていう認識はあったんですが,2階の音に対して高機能とかは聞きませんでした👀🌀
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
うちも2×4です。
音、やばいですよね。
上階のトイレでのおならや、
コップを置いた音とかも、下階にめちゃくちゃ響きます。
上の階で鳴っている携帯のバイブが、下階で鳴っているものと勘違いして一時間近く下階を探していたこともあります。
私も引っ越して半年とかは、ノイローゼになるかと思うくらいストレスでした。
2年経つ今は諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
音ヤバいですよね😣💦
本当に全部聞こえて丸分かりです。バイブも分かります!
ストレスになりますよね。
施工ミスとかではないんですよね。
慣れるか和室使うの辞めるかですよね😂- 5月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱり分かりますよね?
作りが丈夫だからですかね😣💦
構造上仕方ないんですよね…
実家も2✕4ですが間取の関係でかあまり気にならず💦
比べてしまって😅