
昨日の検診で推定体重が1220㌘で、出産時は3500㌘になるかも。初産で大きいと大変そうで不安。旦那は立ち会いたくないが、私は一緒にいてほしい。同じ経験の方、どうされましたか?
こんにちは☀🌈
いつもお世話になっております🌠
昨日検診だったのですが
全体的に大きいそうで出産時は3500㌘くらいになるのではないかと言われました😅
今の時点で推定体重は1220㌘あります❕
初産で大きいとなるととても大変そうだな~💦💦
と今からハラハラしています(笑)
同じ様な方いらっしゃいますか?
また、出産時はどんな感じでしたか??
あと、出産時私は旦那さんに立ち会ってほしいと思ってます✨✨
でも旦那さんは血とかが苦手なので旦那さん自身は立ち会いはしたくないみたいなのですが
やっぱりこちらとしては初めての事で不安だしそばに居てもらいたいし
どれだけ大変かという事も見て感じてほしいな~
と思っています。
私の気持ちを聞いて
『立ち会うよ🌠』と言ってはくれましたが
旦那さんの気持ちを考えると苦手なものを見てしまうかもしれないのでそれはかわいそうだな。。
とも思い、立ちあってもらうかもらわないか迷っています😣😣
旦那さんが同じ様な方いらっしゃいますか?また、その場合出産時
どうされましたか?
- mari(8歳)
コメント

noripi111
26w6dで1180gほどでした!!
誤差もありますからねー。
生まれる前は、3300gくらいかな?といわれていたのですが、3162gでしたよ!
知り合いは4200越えで自然分娩だった人2人います。
初産で、不安だらけでしたが、何とかなりましたよ!
というか、なるようにしかなりません(o´罒`o)
立会に関しては、うちはもともと希望してたので参考にならずすみません😅

マメ
私の時も産まれてくる時3500くらいになると言われてました、、予定3日前に産まれて3300でした少し周りの子に比べたら大きいほうでしたけど、、頭が少し大きくて出る時だけが少し大変でしたね、、ある程度の体重だとしっかりしてて育てやすです(^^)
立会いは、旦那は怖いから嫌って言ってましたけど、実際は私が頑張ってる姿を見て怖いとかなかったそうです。赤ちゃん出てくる所見ても何ともなかったって言ってました。
-
mari
同じですね~❕
私もずっと頭が大きいと言われています。。
となるとやはり出てくる時が大変ですよね💦💦
そうですよね❕
小さいよりかはいいか✨✨
と思えてきました😄
私の旦那さんもそう思ってくれるといいんですが……- 1月26日

kokeko
出産に関しては、娘は小さかったので参考にはなりませんが、立ち会いについて、うちの旦那も血が苦手で、同じように立ち会いを躊躇していましたが、立ち会ってもらいました!分娩の時は私の頭のあたりにいて、出血してるところは見ないようにしていたそうです(笑)おかげで旦那も、倒れることなく立ち会ってもらえました(笑)そばについていてもらえて、私は心強かったし、夫婦で子どもの誕生の瞬間に立ち会えたことがすごく嬉しかったです!
-
mari
そうですよね❕
頭付近に居てもらえれば大丈夫ですよね🌠
やっぱり夫婦で誕生の瞬間に立ち会えるって感動しますよね✨✨- 1月26日

退会ユーザー
同じ週数です♪
うちの子も現時点で1kg超えてて、同じ初産なのでドキドキです(笑)
うちの主人も血など苦手ではありますが、立会い出産してもらいます!本人も絶対に立ち会うからと言ってくれているので、頑張ってもらおうと思います(*^^*)
-
mari
同じ週数♡♡♡
何だか嬉しいです😍😍
絶対に立ち会うからって言ってくれているんですね❕
うちもそれくらい意気込んでくれたらいいんだけどな~笑
同じ週数同士ぜひとも仲良くしてください💟💟💟- 1月26日

きゃさりん
こんにちは〜!
私も初産で3300㌘で出産しました♪
促進剤(陣痛を起こす点滴)を打って
自然分娩で出産したのですが
やっぱり赤ちゃんの頭が大きくて
会陰部分が裂けました...(笑)
産後縫合したんですが痛いので
ドーナツ型のクッションがあると
座る時楽になりますよ〜😭
旦那に立ち会いもしてもらいました!
産まれてる所はほとんど
見えなかったみたいです🤔
そう聞くと血はそんなに
見えないんじゃないでしょうか...?
相当血が苦手で見ると倒れる!
となるとお医者さんや助産師さんの
迷惑になってしまうので
立ち会いは断念した方が
いいのかもしれませんね...😣💧
分娩室は赤ちゃんとお母さんが
第一優先されますから‼️✨
-
mari
会陰部分が裂けると....〆(・ω・。)メモメモ笑
ドーナツ型のクッションですね❕出産までに用意しておきます✨✨
生まれる瞬間をお股付近で見てる訳じゃないし大丈夫ですよね~?
もう1度旦那さんに聞いてみます🌠- 1月26日

みきママ
27週の健診で1200㌘ありました。
娘の時も大きいと言われ、出産時は3500㌘かなぁって言われましたが、出生体重は3270㌘でした(笑)
エコーは誤差がありますしね。
予定日1日過ぎた夜に破水があって、病院に行ったら初産は直ぐに陣痛に繋がらないと言われ、痛みを我慢してました。
旦那は一旦帰宅しました。
翌朝の健診で羊水が濁ってると言われ、母子共に危険なので、促進剤で産みましょうとなり旦那に病院に来てもらい一緒に居てもらいましたが、モニターでピークに達すると旦那は上がってると言ってくるのでこっちは痛みを我慢してるのに言わないでよって思いました。
旦那は立ち会いして感動してました。
初めて泣いたの見たかって言われましたがそんな余裕ありませんでした(笑)
産まれた後に縫う会陰切開が痛かったです。
これは赤ちゃんが大きいからしたのか分かりませんが。
私は、立ち会い出産はオススメします。
一緒に赤ちゃんの誕生を迎える事と乗り越えて産まれた感動は一生心に残ると思います。
-
mari
そうですよね❕
誤差がありますよね🌠
でも3270㌘だったんですね😲😲
やっぱりそうですよね~❕
生まれた瞬間の感動を一緒に迎えられるってのは一生ものですよね😌✨✨
そのようにもう1度伝えてみます😄- 1月26日
-
みきママ
私が産まれた時が4300㌘で、遺伝もあるみたいですよ。
小さいより、大きい方がいいと思いますよ(笑)
栄養が赤ちゃんに行き届いてる証拠ですし(^o^)
大きくならない方が心配になりますよ。
今は細身の体型ですよ。
早生まれなので、同じ年の子より小さいです。- 1月26日

うーたん
足元にシーツみたいのかかってるので、本当に血が苦手なら自分側にいてもらえばいいと思います。出てくる瞬間なんてママはどうせ見えないんだし、何もそこをまじまじと見る必要はないと思います。
それよりも自分が頑張って産む姿を見てもらったり、最初の産声を一緒に聞いて、出てきた羊水まみれの我が子を一緒にみるだけで価値はあると思います。
-
mari
そうですよね❕
私の顔付近に居れば大丈夫ですよね❕❕
大事なのは我が子を一緒に迎えるって事ですよね✨✨
ありがとうございました😌- 1月26日

snow01
先生があまりそう言うのを言う人ではなく、37週の健診で初めて3000超えそうだねー。っと言われ、次の健診でもやっぱ超えるねー。くらいでした(;・∀・)
産まれたら頭は大きかったし(一言も言われず/笑)3380gありましたが、3kg超えてる方が扱いは楽でした(笑)
友達の子は2500前後で小さくて、触るのもドキドキするくらい怖かったですが、3300とかあるとなんか安定感があり気兼ねなく抱っこできました(笑)
うちの旦那さんも立会いずっと悩んでました。血怖いしなぁー。居ても役に立たないだろうし、ドラマみたいにドア越しに産声聞いて、旦那さん元気な赤ちゃん生まれましたよ!!って連れてきてもらうとかでもいいなぁー。なんて、うーん。うーん。って悩んでました(´・ᴥ・`)
私は好きな方にしたらーって言ってました。
で、いざ!分娩室!!って時になって、陣痛室から居たのでその流れで付いてきて、助産師さんに言われた通り汗拭いたり、飲み物飲ませてくれたりとサポーターに徹してて、生まれた後は立会いして良かった!!っと涙ぐんで喜んでました(´・∀・`)凄く感動したらしいです。
そして今回もタイミング合えば立会いしたい!!っと言ってました(´・ᴥ・`)
そして、また生む時痛いわけだけど、生むの怖くないの?って最近聞かれました(笑)
前はそんな余裕無かったし、今はまだ先だから全然ー( •ω• )近くなったら怖いんじゃない?なんて話をしてましたが、多分あんまり考えずに当日を迎えて、そん時だけ苦しんで出産と同時にチャラになるかなぁーって感じです(笑)出産って本当に感動的で、なんとも言えない達成感と幸福感があり、これがあるから産める!って感じでしたヽ(*´∀`)ノ
早く春にならないかなぁー。
-
mari
頭大きいと言われてなかったんですね😲💦💦
なるほど~
安定感があるんですね(笑)
通っている産院は立ち会いをするなら夫婦で一緒に出産前に教室に参加しないといけなくて。。
なので、そろそろどうするか決めておきたくて😣😣
でも旦那さん最終的に立ち会ってくれたんですね❕
私もその感動をあじわって欲しいんですよね〜😫😫
なるほど~✨✨
苦しんで産んだ分達成感と幸福感があるんですね❕
私も頑張ります💪
ホント春が待ち遠しいですよね~🌸
毎日カレンダーをめくってはまだかな~と見てます(笑)
snow01さんは5月の末くらいですか??- 1月26日
mari
私は26w5dで1220と言われビックリしました😅😅
私自身も生まれた時3500あったみたいなので私に似たのかな~?
なんて思ったりもしてるんですが……笑
知り合いの方4200越えで自然分娩てスゴイですね😲😲😲
確かに、その状況になったらなるようにしかならないですよね(笑)
お答えありがとうございました🌠