
頭痛がひどくて病院に電話するのはいいでしょうか?妊娠中でもカロナールは大丈夫?原因はホルモンバランス?風邪?首にカイロを敷いています。
つわりじゃないですけど、頭痛がひどくて病院に電話するってありですか?😭
もう頭がかち割れそうなくらい痛くて…
熱はなかったんですけど、1日中暑くて冷えピタ貼って寝てたんですけどよくならず…
調べたら片頭痛じゃなくて緊張型頭痛っぽかったので
今は首元にカイロ敷いて寝転んでます😇
カロナールなら妊娠中も飲めるってよく見ますが、私が飲んでも大丈夫なのか聞きたくて…🥲
妊娠中のホルモンバランスとかなのか、
はたまた今流行りの風邪か…?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

POOH
カロナールは妊娠中飲んで平気なので、あるなら飲んだら少し落ち着くと思いますよ!

ママンガー
こんばんわ!私も今6wで偏頭痛持ちで4wの時毎日かち割れそうで、通っていたクリニックの先生に相談したら初期なら市販のイヴでも大丈夫だと言っていました!(後期はダメみたいです)もちろんカロナールも、痛い時にしんどい思いする方がもっとしんどいから、って言っていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!コメントありがとうございます😊
私は偏頭痛とは無縁だったので、こんなにも頭かち割れそうなんか〜😭ってなりました💦
我慢する方がよろしくないのですね、妊娠中は我慢するしかないと思ってたので一安心です🥲- 5月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今、赤ちゃんの浮腫がひどくて染色体異常か感染症かも…ってところで健診が終わってて。
そーゆーときでも大丈夫なのかなと思いまして🥲
どっちみち買いに行かないとないのですが😇😭
POOH
赤ちゃんのそれにはカロナールは関係しないから大丈夫ですよ。
その浮腫は染色体異常か何か先天性異常とかあるかだと思います。
はじめてのママリ🔰
もうそれはダッシュで買いに行きますありがとうございます😭
と思ってたのですが、ドラッグストアでは買えないんですね😱
GWあけてから健診なので、何も無いことを祈りますが、心配事ばかりです😔
POOH
アセトアミノフェンの鎮痛剤だったら大丈夫ですよ!市販薬でも確かあったはずです。
名前忘れましたが。。。
はじめてのママリ🔰
調べてみたらタイトレノールってのが同じ成分でアセトアミノフェン配合って書いてあったのでこれを探してみます!
貴重なお時間を割いていただきありがとうございます、ほんとに助かりました😭
POOH
大丈夫ですよー!それが私の仕事なので笑
お大事にしてください^_^
間は6時間空けて服薬と葛根湯も体温めて循環良くするのでオススメですよ。
はじめてのママリ🔰
薬剤師さんでしたか!かっこいい✨😍
長風呂したらめまいするのに、首がこって困ってたので葛根湯も一緒に買います😭
やっぱりプロの話聞くのが1番ですね🥺✨
POOH
薬剤師じゃないです😅💦
助産師です笑
はじめてのママリ🔰
早とちりでしたね笑💦
今コウノドリっていうマンガ見てて、助産師さんってほんとすごいな〜って毎日感動してます😭✨
妊娠してから病院の助産師さんに助けていただくことも多いですし、人の奇跡的な場面に携われる素敵なお仕事なんだなーって思います💭
(実際はもっと大変だと思うんですけど)
憧れはあるんですけど、看護師→助産師の免許?ってすごい勉強量だな〜と思って憧れから尊敬になりましたが😅
全然違うお話になっちゃってすみません😂
POOH
そんなふうに言って頂けてありがとうございます😊
ただ私は分娩は取ったことないなんちゃって助産師なので笑
今は産科からも移りましたし。
はじめてのママリ🔰
それでもこうやってどこの誰だか分かんない妊婦の為に教えていただいて、知識を持ってるのと持ってないのじゃ全然違いますし、私からしたら助けてくれた助産師さんです😊
私自身、何かのために勉強したこともなければ夢もなかったので、勉強して免許取って手に職つけてる方はほんとに尊敬します😌✨
POOHさんの産科への思い入れとかは私には計り知れませんが、誰かのために力を貸してくれる素敵な方なので、今の部署?でも誰かが助かってるんだろうなって思います☺️
全く何も知らんやつが…って感じですけど、何も知らないからこそ人の優しさって見つけれますね✌️
POOH
そう言って頂けてありがたいです^_^
今は子供の事情で自宅近くの小児科で働いているんです。
産科も好きなので、本職休みの日に勉強がてらバイトに行ってるくらいですが💦
助産師としての知識と、同じ子育て世代だからわかることが役に立てるようこれからも頑張ります⭐️
素敵な言葉ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😌
こちらこそ助けていただきありがとうございます😊
お互いにママ頑張りましょ✊