※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
妊娠・出産

もう一度病院に相談しようか迷ってます🤫長くなりますが、流れをみていた…


もう一度病院に相談しようか迷ってます🤫
長くなりますが、流れをみていただけたらうれしいです!


25日に午前中だけで黄色嘔吐15回して
手足の痺れ、ふらつき、あったので産婦人科医受診

電解水500、ブドウ糖500の点滴をもらい
手足の痺れや吐き気はかなりおさまり歩いて帰る

帰宅途中10分の間に2回道で嘔吐🐸笑
下痢も始まり、熱っぽくて帰宅後計ると38度

悪阻じゃなくて胃腸炎とかインフルとか?と思い
救急病院に相談してきてくださいと言われたので受診
熱があるなら産婦人科ではなく内科と言われ内科へ

着いた時には40度まで上昇
再び嘔吐はじまり緑の🐸とまらん
吐き過ぎてふらつき、顔面蒼白で意識飛びかけたw

ビタミン剤500x2本を打ち一度吐き気おさまる
だが熱のせいで悪寒がとまらず手足痺れる
この調子でも帰宅を促されちょっと、、まって、、と
7時間40度の熱に耐えるwww

インフルでも、コロナでも、胃腸炎の可能性も低い
つわりと風邪の拗らせだと言われる。ま??笑
ケトンは3プラスでてるけど、帰りましょうと言われる

流石に無理です、、熱で手足が、、と
別の内科の先生が来た時に伝えるとそんな高いの?といわれる
(いや来た時に40度だったやろ!と内心怒り)
でも妊娠中は薬使うの良く無いからなあの一点張りだったが
しぶしぶ産婦人科の先生に聞きに行くとあっさり
アセトアミノフェンを点滴してくれる
(なぜ初めの段階で聞かなかった?激おこ)

2時間後歩けるくらいに回復してそそくさと帰宅
帰れムーブすごすぎて、ここでは安静にできないと逃げる
※現在午前3時でタクシーで帰宅wwww





帰宅後熱を計ると(帰る前に熱確認してくれなかったww)、
37.8でしたがなんとか寝れそうだったので30分寝て
30分起きて、みたいなルーティンで8時までゆっくりできた!
26日は点滴大量にいれてもらったのもあり、🐸はしませんでした!
ですが、ずっと気持ち悪くて胃がムカムカ、、
水下痢も続いており、食欲も戻らず、os1は頑張って200飲めました!
ですがもう、風呂キャン3日目、、体重も49→44に減ってる、、、
27日は日曜なのでどちらにせよ病院相談難しいですが、
週明け28日は産婦人科にもう一度25日の経緯を話して相談しようか迷ってます
点滴通いとかさせてくれたほうが、、なんとかなるかな悪阻、、





相談していいと思いますか?😭つらいいい

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に悪阻!?
なんか…つわりじゃない気がしますよ…
どうなんだろ…悪阻です下したり熱は出ないし…
血液検査とかしてもらった方がいいかも…
緑って胆汁とかな気がする…

はじめてのママリ🔰

つわりのせいで体ボロボロになって免疫弱まってるから、風邪を拗らせて高熱出たのかな?と思いました


私も胃が空っぽだと緑の胆汁吐きます。でも主様の壮絶な辛さですね。。。受診した方がいいと思います.点滴して水分入れるだけでも違うと思います。

お互いつわりが早くおさまりますように🌸😭お身体大切になさってください。