コメント
はじめてのママリ🔰
離乳食はよく食べてくれますか?
上の子も急に飲む量が減ったのですが、離乳食は食べてくれてたし、水分もお水や麦茶などで取れてたので気にせずそのまま行ったら自然と卒ミしてくれました!
苦労は全くなかったです🙆♀️
離乳食の進みがいいなら体重増加を気にしてそのまま様子見でも大丈夫だと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
離乳食はよく食べてくれますか?
上の子も急に飲む量が減ったのですが、離乳食は食べてくれてたし、水分もお水や麦茶などで取れてたので気にせずそのまま行ったら自然と卒ミしてくれました!
苦労は全くなかったです🙆♀️
離乳食の進みがいいなら体重増加を気にしてそのまま様子見でも大丈夫だと思いますよ😌
「離乳食」に関する質問
まだ診断はつかないということは分かっているのですが、、生後10ヶ月になる女の子、発達障害を疑っています。 上から特に気になる点です。 ・離乳食、ストロー、コップ完全拒否 ミルクしか受け付けません。 ・起床時、…
生後5ヶ月です。離乳食をそろそろ始めたいのですが、鼻水が出ています。お兄ちゃんが幼稚園に行っていて常に鼻水が出ている状態なので待っていても良くなる時が来るのか、、?という感じなのですが始めるのは良くないです…
離乳食の時間難しくないか、、、? ミルクの時間バラバラ ここ最近4時〜5時に起きてミルク→寝る→8時9時に起きるって感じ… 離乳食教室でアレルギーが出た時のために病院開いてる時間にあげるとミルクの前にあげるって言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
離乳食は風邪をひいて減ってしまって今は100-120ほどかなっていうかんじです💦水分はよく取るのですが栄養面で心配が、、🫠卒業でいいのか悩んでました😞様子見してみます!
はじめてのママリ🔰
3回食になっているのであればその中で栄養バランス考えてあげてみたらいいと思います!
2回食で同様で!
お腹が空いているのであればグズグズ言うと思います。
体重増加をよく見てあげてくださいね😊
体重増加も無く、離乳食も進まないでもミルクも飲まないだったら保健師さんや、病院に相談してみてください😊