0ヵ月の赤ちゃんが昼間あまり寝ないことについて相談です。昼の授乳後30分だけ寝て、その後はウトウトしながら目を開いて寝付けない様子。夜は3時間ぐっすり寝るけれど、寝かしつけがうまくいかず爆睡するタイミングがわからないそうです。
0ヵ月(生後21日目)の女の子ママやっています。
昨日からお昼あまり寝ないんですが、
こういうものですか?
昼の授乳のあとに30分寝てあとは
ウトウトしながら目が開くのでベットに
おけません🤔昼から3時間あとの授乳
の後も寝れなかったら結構グズグズします。
夜泣きが昼にきてる感じなんでしょうか?
夜は3時間とか寝てくれます😦
あと寝かしつけなんですが
爆睡なったと思うタイミングは
いつでしょう🤔何回かまだみたいで
起きられたりします(;_;)
- みちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
ゆき
まだそのとしだとそんなもんだと思います!
だっこ大好きなので
抱っこで歌うたったり
ゆらゆらしてましたよ!
手とかがぶらーんとなったら
寝たなって思います✨
Bell❇︎
うちの子は、生まれて2週間くらいで日中はまとめて寝なくなりました(›´A`‹ )!魔の三週目ってやつですかね?💦
朝7時に起きて、そこから夜の8時くらいまで30分程度の昼寝を3〜4回しますが、まとまっては寝ません!
授乳→ご機嫌タイム→グズグズ→抱っこで寝かす→グズグズ→授乳
みたいな感じで3時間の授乳間隔は終わりです。夜は同じく3時間くらいまとめて寝ます!私の子も3,435㌘で生まれて、体力があるから昼寝なくても大丈夫なんですかね😂
-
みちゃん
やっぱ魔の三週目ってあるんですねぇ💦毎日どきどきしてます💦昨日は昼寝れなかったからか泣き方が怖がってる感じで焦りました😵うちはまだ12:00~17:00の間が寝にくいみたいです😦確かに体力はあるかもです(笑)今の時期寝てない姿の方が見ることないから起きてる時に何して遊んでいいのか悩みます(笑)昨日は私が調子のってアナ雪歌って興奮させてしまったのかもと夜反省しました💦
- 1月26日
-
みちゃん
すみません、立て続けに質問です!2週間からの魔の三週目が終わってからはまとめて寝てくれますか?
今日娘が珍しく、2時間半も昼寝して魔の三週目過ぎたら今度は昼どれくらい寝てるんだろうと思いました!ぐずぐず無しで機嫌よく起きてるようになるんですかね?🤔- 1月28日
-
Bell❇︎
寝てくれた!という時もありましたが、うちの子の場合は、そのまま昼寝は短くなったままできてますT^T💦ただ、1ヶ月を過ぎたあたりからご機嫌な時間が、少しずつ出てきました!2ヶ月に入った今は、あやせば少し笑い、ご機嫌になります\( 'ω')/が、日中のグズグズはあります💦そういう時は、抱っこで寝かせてますヽ(;▽;)ノ1ヶ月半のとき小児科の先生が、あと1ヶ月もすれば寝るようになるよーなんて言ってましたが無理そうら…Σ(・ω・ノ)ノ
- 1月28日
-
みちゃん
寝やすくなるし、謎の理由なしの泣きがなくなる感じですか?(。_。*)なるほど!
いちにちの寝てる時間が短くなるなら昼は寝ないで夜起きてたがいいのかーと思ったら魔の三週目はなに!?(私は昼泣きなので)てなってました(笑)ご機嫌で起きてて眠い時に少しぐぜるみたいになるのかなあ😦✨あやして笑ってくれるとか最高ですね😍✨- 1月28日
-
Bell❇︎
そんな感じです!0ヶ月のときは、おっぱいあげても、またおっぱい!?で、寝ないし何で泣いてるのか分からなかった感じでしたが…1ヶ月半くらいになると、おっぱいあげてグズグズだったら、眠いのねぇと予想し、抱っこでゆらゆらしたら寝るようになりました!赤ちゃんが変わったのか、自分の抱っこスキルが上がったのかは分かりませんがΣ(・ω・ノ)ノ
確実に夜寝てくれる方がありがたいので、お昼は眠そうにグズったときだけ抱っこで寝かせてあげてます(。-ω-。)いいのか、悪いのかは別にしてですけど、勝手には寝ないので💦
そのうち、起きてる=おっぱい、グズグズ だけではなくて、
起きてる=おっぱい、ご機嫌、グズグズ
って言う感じになると思います!顔を近づけると満面の笑みで返してくれる日が待ってますよ💓- 1月28日
-
みちゃん
なるほどなるほど!泣いてる理由もわかってくるようになるんですね😊💕
今お昼の🍼が終わったので様子をうかがってみます!(*˘︶˘人)
最近おもちゃを目で追ったりしてくれるので顔見て笑ってくれるのをたのしみにがんばります😍✨- 1月28日
-
Bell❇︎
ですね✨赤ちゃんと一緒に私たちも成長ですねヽ(;▽;)ノお昼寝してくれるといいですね💓我が子は、腕の中でお昼寝中です♪
きっとすぐですよ〜♪- 1月28日
みちゃん
手がぶらーんですね!おくるみ巻き巻きしてるので手見れなくてどうしようって思ってました😦次みてみます😊✨