※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
家族・旦那

今日、午前中からお出掛けしてて夕方から義実家に義父の誕生日のお祝い…

今日、午前中からお出掛けしてて
夕方から義実家に義父の誕生日のお祝いに
行ってきたのですが、
3歳半の娘が車の中で寝てしまって…😴
義実家に着いた時は寝起きでものすごく
不機嫌で泣いていたのですが、その時に
義母の第一声が「ママに怒られたの?」でした…
なんか、わたしこれ聞いて
何で娘が泣いてる=ママに怒られる
なの?とイライラしてしまって…
義母が嫌いっていうのと今第2子妊娠中だから
イライラするんでしょうか…💦
皆さんなら気にならないですか?!💦
また、義父のお誕生日のお祝いだったので
夜ご飯はお寿司だったのですが、わたしは妊娠中で
食べられない為何も用意なく自分で買ってきました…
(それは仕方ないですが…)
また、わたしがトイレ行ってる間に
娘が小さなスノードームで遊んでいて
中身が漏れてしまったのか中から
液体がこぼれていました💦
体にいっぱいかかったのと顔にも少し
かかっていました💦
スノードームの中身ってかかっても
大丈夫なのでしょうか?!💦
見ていた旦那が何もしていなくて
思わず怒鳴ってしまいました
旦那には「そんな怒鳴らくてもいいじゃん」と
逆ギレされたのですが、それもイライラします💢

コメント

まっこ

うちは昔、子供が悪さしてた時に「ママに怒られるよ!」と言われてイラッとして…
「ママが怒らなくてもそれはやっちゃ駄目よ〜」と聞こえるように言ってやりました。
ほんとふざけんなですよ…

そのあと旦那にも「怒るの私だけなの?てゆーか偉そうに言う前に、怒られるからやっちゃ駄目なんじゃなくて駄目なことだから駄目って教えさせろ💢」とキレました。

  • さとこ

    さとこ

    回答ありがとうございます❣️
    わかりますっ!
    それ言われるのもイライラしますよねっ😭😭💔
    ママしか怒らないわけ?って思います😠
    わたし旦那も義家族も大嫌いなので行くと毎回イライラします…😢💔

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

ママに怒られたの?は失礼過ぎますね。ブチ切れます😤
そんな事言う義母嫌いになって当たり前です!!
しかも妊婦が寿司食べれないの分かってて他の物用意してくれないなんて酷過ぎます。

旦那さんもすぐ拭くとかしてくれたの良いのに‥😂
心配なら♯8000で聞いて安心された方が良いかと😌

  • さとこ

    さとこ

    回答ありがとうございます❣️
    共感嬉しいですっ😭😭
    本当、何で、
    泣いてる=ママに怒られる
    なんだろうって…🥲
    家に帰ってきてからも
    イライラしてます💔
    100歩譲ってお寿司の件は
    義父の誕生日なので仕方ないですが…😣💦
    その他にも色々義母の言葉で
    イライラしたので、本当に疲れました😢💔
    そして、役に立たない旦那は言い方とか言葉使いも義母にそっくりなので本当に大嫌いです💔
    何度かけても♯8000繋がらないので、とりあえず娘は元気だしもう諦めます…😭😭

    • 5月5日