
旦那が別居中で子供と遊びたい。義父母の集まりで来るなと言われ、家を出るよう脅された。行政の手助けはある?
旦那が突然6月に出て行ってから別居中で、土日のみ子供と遊びたいから家にきます。
今日は、義父母の家にみんな来るから子供たち連れていく。
お前とは解決していないから来るなと言われました。
みんなでバーベキューやホットケーキ、焼きそばなどを作るらしく、ホットプレートなど貸してと言われ持っていきました。
この一軒家から早く出て行ってくれ、売りにだそうか?と脅され、自分から出て行ったくせにお金がないから調整しないとな。弁護士と相談するわと言われました。
晴れの日も雨の日も元気な日も病気のときも1人でフルタイムで働き子供たちを見てきました。
なぜ、こんなひどいことをされたり言われたりされなくてはならないのか、上の子の小学校の準備も部屋を触るなと言われて机や棚など買ってあげられませんでした。
こういう状況のときに、行政は何か手助けしてくれるものですか?知っていたら教えて下さい。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

真鞠
出ていった理由は何なのですか?
旦那さんが原因なのであれば、きちんと離婚に向けて動いた方が、養育費もですが離婚前の婚姻費用なども貰えると思います🤔
はじめてのママリ🔰
旦那の浮気が発端で私のことが嫌になったのと、家事とか手伝わされるのが嫌みたいです。
1人で子供と暮らしていくことが勇気がなく不安でグレーな生活を続けています。いつか決断したら動こうとは考えていますが、子供のこともあり踏み切れません😂