
夫が不倫相手に慰謝料請求し、上司や義母に事実が伝わり、自分だけ責められています。自分の選択が間違っていたのか悩んでいます。
夫が職場の女と不倫をし、女に対して弁護士を通して慰謝料請求をしたのですが、それは非人道的な行動ですか?
不倫は見逃すのが一般的な行動なのですか?
わたしも夫も不倫相手も同じ職場です。第三者には一切話さずに進めていましたが、どこからか上司の耳に入り、上司が周りに嗅ぎ回っているようです。
最悪なのが、上司が義母にまで「2人(夫とわたし)の非人道的行動には失望しました」と報告をしていました。義母とは慰謝料請求をする前の段階で揉めており、その後の報告はしていませんでした。
そのせいでまた義母にも火がついてしまい、わたしだけ責められています。
わたしの選択がおかしかったのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

🔰
上司がおかしくないですか?
義母に言うってもおかしいし。
その上司がその女性の次の不倫相手にでもなってるとしか思えません😂

みみみ
え?
不倫の方が非人道的だと思いますけどね…
上司の方は何を持って非人道的と言っているのでしょうか?
お義母さんに責められるのも意味不明ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのです。不倫について非人道的と言っているのかと思ったのですが、義母曰くわたしのことも言っていたそうで、、。なんのことかさっぱりという状態です。義母には、''だからやめろと言ったんだ、お前のせいだ''というような事を遠回しに嫌味を言われています。
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
上司がおかしいです。
慰謝料請求したうえで、女を左遷してほしいですね。
-
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね。家庭の事情に勝手に首を突っ込んできて、自分勝手に行動されるのが迷惑すぎて、、。上司と女は仲が良かったので、女から報告されたのかなとかまで想像ができます。
- 5月4日

もまり
妊娠中の嫁と2歳の娘さんがいるのに不倫する旦那さんだけが非人道的です。そして、その嫁を責める義母も非人道的です。
私の身近なおばさんが不倫されてバツイチなのですが、そのとき息子も取られて追い出されたけど、慰謝料請求はしなかったと美化して言っています。こういう考えのおばさん世代はいるのが事実なのかなと思いますが、意味不明ですし、悪いことした不倫相手は慰謝料を払うべきです。
-
はじめてのママリ🔰
本当に夫も許せなかったのですが、この問題は今年の3月頃に一旦落ち着き、再構築していこうねと2人で前を向き始め、妊娠もし頑張ろうという時に他人に掘り返され久々に悪夢を見ました。
義母もそのタイプです。義母も離婚をしているのですが、養育費は一切もらわなかったと自慢げに話されたことがありました。そして自分の考えが正しいと押し付けてくるタイプです。本当に意味不明です。- 5月4日

はじめてのママリ
上司の方がおかしいと思います。
上司ならば部下の管理出来てないと責められてもおかしくない立場だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
家庭の問題に勝手に首を突っ込み、かき乱してくるのはやっぱりおかしいですよね、、。俺が調べあげてやるとでも思っているのでしょうか。上司の方がよっぽど非人道的だと思ってしまいました。
- 5月4日

ダッフィー
なんで、ママリさんが、非人道的って言われないといけないんですかね…意味わからない。
-
はじめてのママリ🔰
どうしてわたしまで言われるのだろうと考え込んでしまいました。久々にかなり落ち込んでしまいましたが、皆さんおかしいと言ってくださり少し元気が出ました。
- 5月4日
-
ダッフィー
私なら会社全員にバラして、慰謝料取ってやめます。笑
- 5月4日

初めてのママリ🔰
投稿主様は何も悪くありません。
間違っていません。
その上司がまず常識から外れています。そもそも社員の家庭のことに関して首を突っ込んでくること自体非常識です。
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただき少し安心しました。相手の女とは弁護士を通りてやりとりをしているのに、他人が勝手に探って掻き乱すのはおかしいですよね。なんでも把握していたいという人なので、今回もそうなのかもしれませんが許せません。
- 5月4日
-
初めてのママリ🔰
何でも把握したいなら、まずは人としての常識を把握してから上司を名乗って欲しいものですね笑
投稿主様は何も悪くないので、くだらない連中は放っておいて、今のやり方を貫きましょう。悪いのはそもそも不倫をした方ですから。- 5月4日
🔰
パワハラ案件でもっと上の上司に相談できないですかね??
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね、、。
夫と不倫相手とその上司は、もともと信頼関係が強く仲が良かったのもあり、気になってしかたないようです。
それにしてもやることが酷すぎて、迷惑すぎて困っています。
🔰
離婚しないなら請求もたいした額でもないでしょうし、それにケチつけてくる上司はめんどくさいですねー。
他の上司に義母にも連絡してきて迷惑してるって相談できそうにないですか?