
コメント

ひなころ
検診の時に、体重の増えが順調で離乳食しっかり食べれてるなら卒乳でも良いですって言われました😊今の時期だと比較的卒乳楽だそうです。
体重がまだ気になるなら無理にしなくても大丈夫、一歳なる頃に卒乳でも十分だと🎵
私も今日保育園決まったので、卒乳悩み始めました(笑)
ひなころ
検診の時に、体重の増えが順調で離乳食しっかり食べれてるなら卒乳でも良いですって言われました😊今の時期だと比較的卒乳楽だそうです。
体重がまだ気になるなら無理にしなくても大丈夫、一歳なる頃に卒乳でも十分だと🎵
私も今日保育園決まったので、卒乳悩み始めました(笑)
「授乳」に関する質問
母乳量が減ってしまいました(;_;) 生後8日目の子を育てています。まだ生まれてから8日目なので仕方ないですが、体力も無く、吸い続けることが出来ません。上手く吸えてる!と思った時はすぐに睡魔が来て寝てしまいます😭 …
1歳息子が赤ちゃんの頃から私にひっついて寝ません。 授乳とかしててももう寝るぞってなったらもぞもぞ自分が寝たいポジション探しに行ってここだって場所決めて勝手に寝ます。 こういう子ってもう少し大きくなっても一緒…
大泉門を強く押されてたのが大丈夫なのでしょうか? こんにちは赤ちゃん事業で、新生児訪問がありました。 その際に、フットボール授乳を教えて頂いてる最中に、赤ちゃんの頭を下に向けようと頭を押さえついていて、何度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーみん
ありがとうございます!✨
体重は多分大丈夫なのでこのまま断乳考えてみます(*^^*)
保育園合格羨ましいです❤️
うちは2月末に分かるので、あと1ヶ月ドキドキしていなきゃいけないです(T ^ T)💦
ひなころ
息子と誕生日1日違いです!✨息子は19日です(*^^*)
来月なんですね。ドキドキですよね💦3月生まれは保育園不利ですよね(^^;
保育園受かってますように!!😣💓
ゆーみん
1日違い!
3月生まれ自体少ないので嬉しいです❤️
3月生まれは不利なんですね💦
知らなかったです^^;
ひなころ
不安にさせてしまったらすみません💦
0歳で途中入園するには育休ポイントつかないし(3月生まれは2月から加算)、一歳入園は募集枠少なくなるし、って意味でした(>_<)4月入園の選考での不利ではないです(>_<)
ゆーみん
そうなんですね!
そういうの全然分かんなくて💦
詳しくありがとうございました❤️