※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

幼稚園の親子遠足のとき、おやつとか持ってきましたか?お友達に配れるように多めに持って行った方が良いですか?

幼稚園の親子遠足のとき、おやつとか持ってきましたか?お友達に配れるように多めに持って行った方が良いですか?

コメント

kuku

幼稚園から指定はないですか?
うちは指定がない時は持参不可で、指定があっても金額だったり、親子で食べきれる量と決まってます💡
特に量の指定がなければ分けられるくらい持っていきます。

Suu🐻‍❄️🪐

お菓子交換があったとき用に
一応 多めに持って行きました🍭!

ゴルゴンゾーラ

うちはおやつは不要と言われていたので持っていきませんでしたよ!
園からなにもいわれてないなら、好きなように持って行ってもいいと思います☺️

ママリ

うちの園はトラブル(アレルギーとかあげるあげないとか)の元なので、お菓子交換はしないでと事前に通達ありましたよ😆
上の子がいるママとか先生に聞いてみたらどうでしょうか?✨
聞けない感じなら念のため少し多めに持って行くかもです💦

バナナ🔰

うちはこども園ですが、おやつは自分たちの分だけで他の子に配るのはダメとお知らせできました😊
でも子供同士で「これあげる〜」とかはやってましたよ😅(特に注意されたりはなかったです。)
特に園からそういったお知らせがなければいいとは思いますが気になるなら園に確認した方がいいですね😊