
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食が進まず、上の子が具合悪くなったり、下の子が鼻水で苦しそうになっているため、離乳食ができない状況。焦っている。離乳食をお休みしても大丈夫か相談したい。
7ヶ月です。離乳食まったく進まず焦ってます😢
始めて1ヶ月位たった時に上の子が熱出したり吐いたり繰り返して3週間ほどまともに離乳食できなくなりほぼお休み状態でした💦
ようやく上の子が治ったと思って一昨日から再開したのに、昨日夜から下の子が鼻水ダラダラで夜中ずーっと10分おきに苦しそうに泣きながら起きたりでまた離乳食できそうにありません😭😭
おかゆとお魚2種類と野菜数種類しかできてなくて焦ってますー😂
一昨日昨日は朝昼と2回食にしましたがほぼ食べないです💦
こんな状態でも具合悪そうなら離乳食お休みして大丈夫ですかね?💦
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

ちぃママ
離乳食お休みで、ガッツリとは進めずに食べそうなものだけでよいかと思います😊
調子悪そうならバナナなどを潰してあげてみるのもいいですよ🍌

あんどれ
そんなに焦らなくていいと思いますよ💦
保育園から急かされてるとかですか🤔?
下の子は普通に進めてたのに、全く食べなくて進まなかったです🫠
具合悪いならお休みして大丈夫ですよ!
コメント