※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那が朝早く起きられないため、家族の予定を合わせることに不満を持っています。どうすればいいか悩んでいます。

旦那に合わせるべきなのでしょうか?

明日、わたしの親と私と子供たちでちょっと遠出しようってなってて、朝7時過ぎくらいに出れたらいいね!ってなってたんですが、旦那に朝8時前に起こしてと言われ、わたしら7時すぎに家出る予定なんだけど、それくらいでもいい?って言ったら、は??知らんしそんなの俺に合わせろや、と何故か怒られました。
昼も夜勤も入っとるけん寝れんのよこっちは、ギリギリまで寝たいんよ、との事です。
自分で起きたらいいじゃんと言うと無理やけん頼みよんやろがと言われます。
電話しようか?と聞くと電話でも無理と言われ、どうしたらいいんですかね。
目的地までは2時間半くらいかかって、途中でサービスエリアとかよったりと考えると7時には家を出て、10時くらいには着きたいなと考えてました。
何故、わたしの両親も旦那が起きれないと言う理由で、旦那に合わせなきゃならないんでしょう。
旦那はそれからずっと不機嫌だし、ほんとどうしたらいいんですかね。
せっかく楽しみにしてたのに気分悪いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

合わせなくていいです!
大人やろ、勝手に起きろ!
電話すらもしなくていいです🙄
ママンにでも頼めば??🥺💓と煽っときます。笑

はじめてのママリ🔰

自分は一緒に遊びに行けないから拗ねてるとかですか?😇
いい大人なんだから自分で起きろよって感じですね😂

メル

私今日おんなじようなこと言われましたが、出かける時間決まってるからその時間は無理やわって断りました。
いい大人が、自分で起きられないとか意味わからんですね😅

はじめてのママリ

え!💦💦
自分で起きろよって思いました😂😂

はじめてのママリ🔰

無視して出ますね。
何なんでしょうね?器の小さい人ですね😅

ママリ

二十歳超えたら寝坊しようが遅刻しようが自己責任なので知りません😂

arc

勘違いしてコメントしてしまったので一旦削除しました🥹

なんて、自己中な旦那さんなんでしょう。
沢山アラームかけて予定通り出ます。
合わせる意味がわかりませんね💦

はじめてのママリ🔰

ご主人はその理由をままさんのご両親に言われても恥ずかしくないんですかね…?
万が一起きれなくて遅刻の理由は「奥さんが起こしてくれなくて〜」ですかね?笑
子供じゃないんだから、恥ずかしいと気付いて欲しいですね😅

てか、7時過ぎに家出るのと8時前とって30〜40分くらいの差。直接起こして欲しいならご主人が合わせるべきだと思いますよ!

ママリ

大の大人が自分で起きれないって完全にままさんに甘えてますね😂

逆に起きれへんとか知らんし
自己管理やろって逆ギレします🤣