![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが飲みたがらない、吐くこともある。体重が増えず心配。何が原因かわからず、無理に飲ませるか悩んでいます。
完ミ生後54日です。
今まで140飲んでいたのですがここ数日80くらい飲むと失速していき唸りながらイヤイヤします。
何とか頑張ってなんとか全然飲んでくれる時もあるのですが、吐くことも多々ありどうしたらいいのわからないです。
乳首のサイズを試しにMにしてみたりしますが、まだ飲めないようです。
ゲップやうんちがしたいわけでもないようです。
今までかなり飲む方でトータル900〜1000くらいでしたが、今は800前後で、現時点では770。
なにが原因なのでしょうか?
体重の増えが心配です。
無理にあげると吐くこともあり、飲まないなら諦めてもいいでしょうか。
- ♡(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![まふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふ
娘は今あんまり飲めてないですね😰4ヶ月ですが、1日700前後です。息子が結構飲む方だったので心配で飲まなくていろんな方に相談しました!
保健師さんからはこんなアドバイスもらいました!
ふだん飲んでる量よりちょい少なめであげて2.5時間から4時間以内もう一度あげるのがいいかもねなど言われました!一回増やすとか?!的な感じでした!
現在は増え方はあまり良くないですが、減ってたりはしてないのでそんな気にしてないです!
♡
それを聞いて安心しました💦
飲まないと心配なりますよね🥺
1回増やすとは回数を増やすという意味でしょうか??
まふ
そうですね!😄一回の量を少なくして回数を多くする感じです!
6回だったら7回!←例えばです!
とかにしてみてもいいかと思います!それで吐くようだったら量が多いのかと思います!
飲まないと心配になりますよね😅体重が減ってたり、うんちおしっこなどがしっかり出てれば平気かなと私は思ってます😅
その頃は特に安定しないですよねミルク、、、
♡
なるほど🤔
1人目が完母だったためなにも気にせず飲むだけ上げてたので、ミルクが分からなくて😅
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!