子どもがおもちゃで遊びに夢中で準備が進まない悩みです。朝は忙しくイライラし、子どもを叱ってしまいます。皆さんはどうしていますか?
出掛けるときなど、子どもが次々おもちゃを出したり、それを片付けないまままた次のおもちゃを出したりして、なかなかお出かけモードになってくれません。
着替えなど用意して、さあ!服脱げるかな?靴下はけるかなぁ?など声をかけても自分では絶対しようとしないし、
かといって、遊びに行く場合だと、「もう時間なくなるから◯◯行けないよ」と言うと、「行く!行きたい!」と言います。
1つ終わったらまたおもちゃ出してきて、、、
お出掛けするからもう片付けてねと言っても片付けず、、、。
前もって早く起きて私が準備全て終わらせておいて全部手伝ってあげて、、って出来ていたらもう少し余裕あるのでしょうけど、
私も自分の用意しながらになるので、どんどん時間が遅くなります。朝食もゆっくりゆっくり食べるので、起きて2時間後とかにやっと全て終わることも。
ちゃっちゃと用意できたらもっと早く出掛けられるのに、、といつも時間とともにイライラしてしまい、結局子どもを怒ってしまいます。
↑これは休みの日の遊びに行くときの感じですが、
平日保育園のときも同じで、むしろもっと時間ないので、やいやい言って、でも最終全部私が手伝って朝食や身支度など終らせて、「時間ないから!!!」ばかり言って、(もはや怒鳴って、、)ギリギリに家を出る毎日。
皆さんは、子どもより早起きして全部自分のこと終らせてから、子どもを手伝ったりしてあげてるんですか?
同時進行で身支度するとき、子どもはすんなりお出掛けモードになってくれますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
お出かけの日は子供より早く起きたり、前日の夜に娘たちの着替えの準備やカバンの用意は終わらせてます!
保育園の日は自分の支度と同時進行ですね🤔
平日は、
夫のお弁当作る(子供達は寝ぼけててボケーっとテレビ見てる)→子供達の朝ごはん用意する(朝ごはんスタート)→自分の化粧と着替え(娘たちは自分でご飯食べる)→保育園の準備(ご飯を促しつつ時間がきたら強制終了)→着替えの準備→上の子着替えるように声かけしつつ下の子着替えさせる→娘たちにテレビみせながら髪の毛くくってあげる→出発
って感じですね🤔
お出かけの日は上の子は楽しみすぎて着替えや用意は進んでしてくれる感じです😂
下の子はパパッと私がしてます!!
はじめてのママリ🔰
私なら
おもちゃを全部片付けたら出発です!
時計の針がここに来たらお出かけはできません!
って始めに説明して、
本当に間に合わなかったら行きません。
だから子どもは必死です😅
お出かけモードですし、
声掛けだけでトイレ、着替え、食事も頑張ってくれます!!
なんなら私の準備がまだなのに
もう玄関で靴はいて早く!と急かされます😅
そもそも、オモチャは一つずつ出す約束ですし
片付けもおもちゃを種類別に箱に入れてるので子どもでも簡単に片付けられます。
そして、おやつの前も
食事の前も
出掛ける前も
寝る前も
テレビの前も
区切りごとにお片付けの練習をしてきたので
こども自身で片付けられます!
早い時間に出掛けるという大きい目標の前に
まずは小さいことから一つ一つ自立できるように関わってあげた方が
イライラしないかなと思いました😊
mamari
年齢は違いますがうち年中です!子供は散らかすのが仕事なので散らかされるの前提ですが着替えやら髪の毛縛りなどさせてくれないとイライライライラ😂💦
あたしも年中じゃっ!まま行くわ!バイバーイ!と階段降りていきます。でもこれ最初からするのではなく3回言って聞かなかったらやりますw
うちがやったのは
髪の毛縛るのはご飯の時。
着替えはご飯食べ終わったら着替えるよー!とは言わずに遊んでる娘のパジャマを脱がし下履かせてと流れてやると上も嫌がらずやらせてくれます。←これはまじ娘の気分です。
あとおもちゃは1人目の子ってゆうのもあり細々したおもちゃを買ってあげてしまったりハッピーセットのおもちゃが増えに増えてしまったので今は一軍だけ残し(なるべくすぐ片付くようなもの)残りはしまうなり捨てるなりしました!あたしは子供より早起きなんてできないので一緒に起きて同時進行ですが娘の先に終わらせてから自分の身支度してます。
コメント