※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
家族・旦那

義母が自分の娘(シングル40代)や息子(実家暮らし40代)、私の旦那(3…

義母が自分の娘(シングル40代)や息子(実家暮らし40代)、私の旦那(30代車で30分のところ住み)じゃなくて私に用を頼んでくるのでイライラします😖
内容はキンプリの新しく出たアルバムを頼んで欲しいやら、ニトリのソファが欲しいから一緒に買いに行って欲しいなどです。義母はまだ働いていますが運転ができないです。ですが義姉は近所に住んでおり、シングルなのでそれはもう子供が小さい頃はずーっと義母が面倒を見ていました。子どもが大きくなって最近暇になってきて、義姉にラインを送っても既読無視らしく私に連絡がきます。。私もワーママで忙しいので小さいことですが仕事中にラインが来るとイラッとしてしまいます💦ネットでポチるだけですが、結局後からお金を取りに行かなければならないので用事がないのに30分ガソリン代かけて行く意味ある?とモヤモヤ。旦那も実家嫌いなので全然行きたがりません。旦那にかわりにやってくれと言ったら無視しろと言われ、それもどうかと思います🥲
お金を正月にまとめてもらえるかなぁとも思いますが忘れられたらそれこそイライラしそうだし。。同じような方いませんか?

コメント

ゴーヤママ

ご主人も無視しろじゃなくて義母にままんさんじゃなくて、兄弟に頼めば良い!
ままんを使うな!ってハッキリ言ってくれたら良いのに…
もう義母さんから次言われたら、○○さんにダメと言われてしまって…○○さん(ご兄弟の名前)などにお願いできますでしょうか。すみません。と伝えるしかないかと思います。
板挟み辛いですよね…

  • ままん

    ままん

    そうなんです。
    ちなみに、義母が義兄に頼んだらめんどくさいから嫌と言われたらしいです。。
    旦那、言えないんですよね。ほっとけの一点張りで。いつもそれでケンカになります🥲旦那曰く、そもそも話したくないそうです😭この状態だと自分で断るしかなさそうですよね。

    • 5月3日