
コメント

ママリ
抱っこひもはどーでしょう?めっちゃ干しにくいですが😭

萌ヾ(*´∀`*)ノ
同じです😞泣
何も出来ないですょね…。
旦那が帰って来て、
見てくれてる間に色々するように
してます😄
-
なおのゆめ
そうですよね!旦那が帰ってくるとはかどりますよね!
- 1月26日

♡samama♡
わかります😁うちも昼寝は抱っこマンです👶🏻置くと、うぇーーーん😭です!!笑
うちは、朝起きて、すぐ洗濯機回して、それから授乳して自分の朝ごはん食べて、掃除機して、洗濯物できるので干してます(その間息子は、プレイマットの上でゴロゴロか、ジムで遊んで貰ってます)
色々終わったら、お待たせ〜って、授乳したらコテンと寝ます😴
まぁまだ息子次第で上手くいかない時もありますが、逆算して動くようにしたら、お互いだいぶ楽になりましたよ🎵
-
なおのゆめ
そうです!置くとうぇーーんです‼️
逆算して動いてみるの頑張ってみます❗️どうもタイミングが合わなくて…寝てる時に一緒に休憩出来ればその後も元気に動けそうですね😄- 1月26日
-
♡samama♡
ですです‼️
うまくいくと、すべていい感じです🎵笑
息子は朝寝、昼寝、夕寝としてるんですが、朝寝か夕寝の時に、私も抱っこしたまま、落とさない姿勢を判明して、ソファにコの字に折れ曲がって寝てます😳笑
慣れると熟睡できます😝- 1月26日
-
なおのゆめ
小さい時はラッコ寝出来てたんですが、今はしようとすると位置が気に入らないようでずっとウゴウゴ😦2人で熟睡できる良い位置を探します‼️
- 1月26日

ちゃん♡.
泣かせとくとか!笑
私は泣かしたまま洗い物や洗濯物してますよ( ; _ ; )(笑)
-
なおのゆめ
気持ち良さそうに寝てると動かせなくって…
起きてる時は泣いてても洗濯物をぴゅーっと干しに行っちゃいます😆- 1月26日

m.i
わかります!
うちの娘もそうでした!
まだ新生児ですか?
抱っこひもしながらは難しいですか?
-
なおのゆめ
8か月です。夜は1人でぐっすりなんですが、お昼寝はおろすと泣いちゃって。
授乳後にお昼寝に入っちゃう事が多くて、そのまま動けなくなっちゃってます😓- 1月26日
-
なおのゆめ
何カ月か出てなかったですね、今プロフィール入れました!気づかせてもらってありがとうございます(^O^)
- 1月26日
なおのゆめ
たまにするんですが、寝ちゃうと動かすのがかわいそうになっちゃって…