
旦那が友だちの家に泊まりに行くことになり、妻がその状況に戸惑っています。特に、旦那の態度や発言に不満を感じています。自分の気持ちや状況が理解できないことに疑問を感じています。
気持ちがモヤモヤしています。
昨日の夕方から旦那が友だち宅へ行きました。
長女も連れて遊びの予定が泊まりに変わり、
旦那から泊まりの確認電話があります。
友だちが誰か場所も検討がついている事、
日頃より子ども達を可愛がってくれてるので
泊まりについては反対をしたくありません。
でも確認電話の時の旦那の発言や声のトーン、
『いやね、俺も帰ってゲームしたいって言うたんよ?
○○からも何か言うて~😆』って言われました。
なので「ゲームがしたいなら帰っておいでよ😃」と
返事をした際、長女が寝たらしく泊まり確定です😇
泊まりたいなら泊まりたいと言えばいいし
罪悪感があるならすぐに断って帰ればいい。
そもそもお腹が大きい妊婦なんですけどね。
友だちに嫁が妊娠している事を黙ってる所とか
手のかかる下の子達を丸投げしてまで、
泊まる思考回路もよく分からないです🫤💭
理解出来ない私がおかしいですかね?🫣
- はんぎょどん
コメント

はじめてのママリ
そしたら次の日、旦那が休みの日は下の子を任せて長女とカフェなどにお出かけさせてもらうかなぁ☺️
急な泊まりだから私からも話をしたいから電話代わってくれる?とかわってもらって、そのお友だちにも今妊娠中で出来れば下の子もいるから今日は返してもらってもいいかな💦と伝えるかもです。
はんぎょどん
返信遅くなりました🥲💦
翌日の夕方頃に帰宅してきました。
来月、長女の誕生日があるので
カフェにでも連れて行こうかと😋
回答ありがとうございました☺️