
子供が発熱して4日目。痰が絡んだ咳から始まり、熱は39.3度まで上昇。明日も続く場合、救急受診を検討中。
子供の発熱 4日目
子供の発熱が今日で4日目です。
日曜日に朝から痰が絡んだ咳。夕方から発熱、最高で39.3度。
月曜日に受診してインフルエンザは陰性。熱は39.3度まで上がる。坐薬で一時期落ち着く。
火曜日、午前中は37度後半だったが、午後からまた熱が上がる。最高で38.9度
水曜日の今日は午前中は37度前半でしたが、昼過ぎにまた熱が上がる。今で39.1度あります。
症状としましては、咳と鼻水がひどいです。
痰が絡んだ咳をずっとしています。
食欲はあり、ぐったりした様子もありません。ブロックなどで元気に遊んでいます。
GW中のため、かかりつけ医には月曜日まで待たないと受診できません。
そのため、明日も発熱が続いた場合は救急で受診した方が良いのか悩んでいます。
みなさまの意見をお聞かせください😢💦
- こんこん(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ダッフィー
私なら、明日の当番医行きます。

ふてこ
月曜日に受診しているとすると咳のお薬や解熱剤はありますか?
あればとりあえず安心かなと思います☺️
元気なのもひとまず安心ですね💮
ただ、元気でも5日目ともなると私なら心配なので大きめの病院(総合病院や市立病院など)に行きますかね💦
それか病院に相談してみるのもいいと思います☺️
うちの近くの病院では先生に確認してくれます🙆🏻
(実家の近くの病院では自分で判断しろと言われたので病院によるかと思いますが…😭)
-
こんこん
お薬と解熱剤はまだあります!お薬飲ませていますが、治る感じはありません…😭
今は39.4度まで上がってしまったので、解熱剤使おうと思います😭💦
明日の当番医に行ってみます!
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月3日

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです...
うちは、明日で4日目
ただ、経過は全く同じです
どうしましょうか...
救急で行ったところで...
検査はしてもらえないしな
って考えてたところです😔
-
はじめてのママリ🔰
いや、うちも明日で5日目です😱
何故、下がってくれないんでしょうね...- 5月3日
-
こんこん
おはようございます☀
発熱5日目突入でした😭
元気なのになぜ熱だけ下がってくれないのでしょう…😭
しかもなかなかの高熱……🤒
今日、当番院に電話してみて診てくれるようなら行ってみようと思います💦- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
高熱は下がりましたでしょうか?
原因は分かりましたか?- 5月4日
-
こんこん
今日の朝にようやく、37度前半になってくれました😭✨
夜にかけてまた上がらないことを祈ってます🙏
当番院だと原因はわかりませんでした。検査ができないみたいで💦
咳止めと坐薬をもらって、おしまいでした。
熱は下がっても、夜中に起きてしまうほど咳がひどいので、明日午前中に空いてる小児科に行こうと思っています。- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...当番院だと検査出来ないですもんね😭
うちも夜中に起きてしまうほど咳がひどいんです。
うちは、祝日でも開けてくれている病院があったので行ったのですが、検査もしてくれ、RSウイルスでした...RSウイルスだと、夜中にかけて咳がひどくなってくるみたいですね。病院で吸入をして、熱は、もしかしたら、別の感染症も混ざってるかもとのことで、抗生物質も処方してもらいました。
お互い早く治りますように😢- 5月5日

はじめてのママリ🔰
うちも3歳児、同じ感じでした。
2日目にかかりつけ受診してお薬もらい様子見になりましたが、6日目も夕方に熱が上がってきたので総合病院の救急外来に行きました。
レントゲンと血液検査で、気管支炎と診断されました。入院するほどではないということで、抗生剤をもらい帰宅。
その翌日、翌々日は37度台をウロウロ、発熱してから9日目でようやく平熱になりました😭
まだ咳と鼻水は残っています。
今日検査してもらえましたかね?
早く元気になりますように✨
-
こんこん
5月6日も小児科は開いてなくて、検査できませんでした😭
5月6日には完全に平熱に戻り、本人も元気いっぱいでした。
今では咳と鼻水だけが残っています💦
はやく体調が戻ることを祈るばかりです🙏✨
今後、また体調を崩して熱が続くようなら、遠慮せずに総合病院にかかろうと思います💦
コメントありがとうございました🙇♀️- 5月8日
こんこん
5日続くとなると流石に受診した方が良いですよね😭
回答ありがとうございました🙇♀️