
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはお腹ですぎてほんと道ゆく人にいわれてたのでなんか悲しかったです🥲ないものねだりなのかな🥲💦

がーこ
ショック受けなくて大丈夫ですよ😊
妊婦を見て「おっ、週数相当だね!」って言う人はいないと思います☺️
何か言う人は何かしらを言いたいので、大きい、小さい、下の方、出てない、出過ぎ、何かしら言うんだよね😂と知り合いの助産師さんが言ってました🤣
私は今回下の方にお腹があり会う一言会う人「お腹下がってない?!」って不安を煽ってきますが、先生曰く赤ちゃんが下がっているわけでもなく順調です😊
検診してくれる先生が何も言わないのに素人が何言ってんの?って😜
後ろ姿が妊婦に見えない人なんてめちゃめちゃ居ますよね(笑)そこは気づかれないからっていう心配の気持ちだとは思いますが、余計な一言😂
気にせずマタニティライフを楽しみましょ😺
-
はじめてのママリ🔰
独身の子供産んでない人になんかお腹小さくない?って言われた時は
お前産んだこともないのに何知ってんだよって思いました。笑
あまり気にしないようにしたいと思います😆- 5月3日

はじめてのママリ
私は臨月に入ってもゆったりしてるストライプシャツとか着てると、言われないとわからないと言われていました😅
元々細身だもんね、と併せて言われてたのでそこまで悪い気はしませんでしたが、
お腹の子の大きさとか、自分自身の体が心配だったのは否めません😣

はじめてのママリ🔰
子宮後屈タイプだと、あまり目立たないようですよ!
私6ヶ月ですけど周りに気づかれません笑笑
3人目ですが、お腹あまり出ないタイプです✨
姉もそうでしたー😉

P
私も言われてました…会う人会う人にお腹小さいねって。赤ちゃんちゃんと育ってるのかな?って心配になったりもしました😭
でもここで相談した時にお腹が大きければ大きいほど大変だから小さい方が羨ましいなって言われた時にそうなんだー!✨となって考えが変わりました🫣❤️
はじめてのママリ🔰
1人目からそんなにでてないねって毎回言われて来ました。
それが言われるたびになんかイラッとしてしまって、、、😂
あたしはもっと出てたよー!っとか。
体質にもよるんですかね、、
はじめてのママリ🔰
わたしは逆に1人目からずっといわれてました😂わたしもべつどうでもよくねそこ?っておもってました(笑)わたしは背低いし骨盤も狭くてお腹でやすいといわれました💦
はじめてのママリ🔰
あ、そーなのですね😂
あたしは逆に骨盤広い方です。😂
あまり気にしないようにします😓