※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で人工授精や体外受精を検討中。夫婦生活できた子でないことに対する気持ちや、精子検査の結果に不安を感じている方いますか?

気分を悪くさせてしまったらすみません(´•ω•̥`)
人工授精や体外受精
でもし妊娠できた場合、
夫婦生活をしてできた子ではないと
可哀想になったりそんな気持ちになったりしたことある方いますか??💦
2年妊活してできず、
フーナーで精子ゼロで来週検査しますが、
体外受精などを勧められそうなきがします

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が体外でないと難しいのでそういったことは思ったことはないです😀
というか考える余裕がなかったです😂

星

1人目が人工授精ですがそんなことないですよ😊✨✨
2人目は自然です。

子どもができたことに変わらない


上の方と同じで、赤ちゃんが欲しい気持ちのが強いのでそんなふうに考えたこともないし、生まれてからはかわいいかわいいありがとうって気持ちでいっぱいですよ😊

2人共かわらずです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🥺

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

自分のお腹から出てきた我が子ですもの。
そんなこと思うわけないじゃないですかー😅
死ぬ思いで産んで、我が子はとても可愛いですよ💓
不妊治療は、赤ちゃんがきてくれるのではなく、
親が赤ちゃんを迎えに行くんです。
だから妊娠の仕方は違っても、可愛い我が子に変わりないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁ🥺
    素敵な言葉をありがとうございます🥺♥️
    一方、前にすすめそうです🥺

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

そんなこと考えたこともなかったです。
風邪ひいて休んだけど回復しないから病院行って薬もらうのと一緒で、なかなか妊娠しないなら病院の力借りよう。と一緒だと思います(^^)

りりん、

全く思いません😊生まれてきた子は私にも夫にも似てて可愛すぎます💕

生まれてきてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。

はじめてのママリ

思いませんよ☺️
体外受精の場合、細胞の段階から見せてくれますし、
そんな貴重な事は不妊治療していないと出来ない事でとても尊いです︎💕︎
そこまでしてでも授かりたかった思いですからね☺️

ままり

まっったく思いません!!🙂

cao*

1人目体外、2人目自然妊娠ですが全く変わりません😊💕
2人とも私のところに来てくれた大切な存在です!!
大丈夫ですよ😍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭💦🙏

    • 5月3日
ママリ

子供二人とも人工授精です。
考えたこともなかったです。
二人とも私達のところに来てくれた大切で可愛い宝物です✨💕
確かにちょっと医学の力をかりましたが、どんな方法であれ奇跡の連続で来てくれた我が子です。子供達にはいつも私達のところに来てくれてありがとうと伝えています☺️
大丈夫ですよ💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うぅー😭😭♥️
    ありがとうございますぅぅ😭😭😢!✨

    • 5月3日
Ⅹmama🐩

体外受精で第一子、第二子を授かりましたが可哀想とか考えたこともなかったです😳
逆に世間ではまだそんな風に考える人がいるかもしれないんだな、悲しいなと思います🥲
私は我が子を受精卵のときから見れて嬉しかったです💕
たくさんの人の力を借りて、たくさんの人に助けてもらって愛しい宝物に出会えたことは私の誇りです☺️🧡
今までより周りに感謝できるようになりました😌✨
治療をステップアップすることに不安もあるかと思いますが、私はステップアップする度に我が子に出会えるかもしれない可能性にまた一歩近付いたんだって考えるようにしてました💕
そしたらワクワクしながら治療に取り組めましたよ☺️
まずは来週の検査で少しでもいい結果が出るように願ってます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うぅー😭😭😢♥️
    なんて優しいお方😭😭♡
    ありがとうございます😭😭🙏

    不安やら色々考えてしまってました😭

    • 5月3日