※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり🔰
妊娠・出産

無痛分娩のメリットについて、先輩ママさんのお話を参考にして、実母に納得してもらいたいです。

無痛分娩で出産された方メリットをあるだけ教えて下さい。

と、言うのも初産で無痛分娩希望なのですが…
実母があまり賛成してくれないので。
先輩ママさん達のお話を参考に納得させようと思ってまして🙇‍♀️

コメント

deleted user

痛みがない!
産後の回復が早い☺️

はじめてのママリ🔰

2人目だけ和痛だったのですが、
とにかく痛みが比べものにならないくらい楽でした🥰
1人目は、痛すぎて出産しても終わったしか思わなかったですが、
2人目は産まれる瞬間とかも余裕があるので感動的でした🥰

Huis

・痛みが少ない
・産後の回復が早い
・痛みが無いことで余裕があるため、出産時の記憶がしっかり残る
・苦痛が少ないので第二子出産の恐怖が少なくなる

はじめてのママリ🔰

痛みがない、とにかくない
産後の回復が早い
余裕を持って子供の誕生の瞬間を迎えられる
あとうちは計画無痛だったので、旦那が確実に立会いできました

私の母も反対でしたが、産むのは私!と押し切りました🤣(今でも2人目は自然で産んでと言われますが…笑笑)

ねこ

・無痛にした瞬間、痛みが一瞬でなくなる
・私は痛すぎて力みすぎて筋肉が硬くなってしまい子宮口が全然開きませんでしたが、無痛にした瞬間に3センチから一気に全開大になりました!

さちこ

落ち着いて出産できる、がメリットかなと思います😊
自然で生んだことないですが、隣の分娩室から「痛いー!死ぬー!」と叫び声がずっと聞こえてて…
夫に立ち会ってもらいましたが、自然だったら居た堪れなかった😭と言ってました。
産後も回復早かったです!
もちろんリスクはありますから、反対する人の気持ちも分かりますが…
生むのはママですから😔

初めてのままり🔰

ありがとうございます🙇‍♀️
なんとか納得させて無痛分娩で頑張ります💪🔥

りんりん

うちは母が無痛で私と妹を産んだので、私も息子たちを無痛で産みました。なので、普通を知らないのですが、「無痛分娩できる」という確証があるだけで、妊娠中精神的に楽でした。
ある程度陣痛がついてからじゃないと麻酔を使わない方針だったので、途中までは痛かったですが、それでも後半の痛みが無いだけでもだいぶ楽なんだと思います(普通を知らないのでいまいち分からずすみません。)
特に2人目の時はある程度見通しがたっていたのもあってか、比較的冷静に会話をしたり、周りの状況を見たりすることもできました。(助産師さんがビニールのエプロンつけ始めたからそろそろ出てくるのかなー、とか、今◯時◯分だからおやつまでに産まれるかなーとか(笑))

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    回答ありがとうございます!
    マタニティライフを楽しむためにも大事ですよね✨️無痛がお守りの様な存在で頑張ろうと思えます!

    • 5月3日