
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目行ったけど安産じゃなかったし
3人目行ってないけど安産でした🫶🏻

m
行った事ないですが
二人ともめちゃくちゃ安産でした!
-
初めてのままり🔰
お話きけて安心しました☺️
ありがとうございます。- 5月3日

おでんくん
戌の日ではなく全然関係ない日に安産祈願いきましたよ!
安産でした!戌の日に行ったけど早産になって大変な友達もいたし、行ったから安産、行かなかったら難産とかではないですよ😆
-
初めてのままり🔰
そうですよね💦
気持ち的に行っとこうかくらいでいいですね。安心しました☺️- 5月3日

らすかる
末っ子行かなかったですが安産でしたよ😊
ちなみに他の子は皆安産祈願行きました。どの子の出産も安産でした😚
なんなら末っ子は会陰切開もしなかったので出産当日から円座いらなかったです(笑)
-
初めてのままり🔰
安心しました☺️
ありがとうございます!- 5月3日

はじめてのママリ🔰
あたし3人目いってないですよー笑

ままり
一人目は行きましたが、二人目はコロナ禍の始まりだったので行きませんでした😂
二人目のほうが安産でしたよ🤗

ダブルチーズにゃぁにゃぁ
戌の日に絶対行かなきゃダメってゆうのはないみたいですよ!
実際、私は戌の日じゃないとき(5ヶ月の戌の日の前)に行って、腹帯巻くのを戌の日にしましたよ!

退会ユーザー
私は何も気にしませんでした。
気持ちの持ちようです!
戌の日以外の日に安産祈願で神社に行きましたが、陣痛が始まって3日目で産まれた難産でしたww
初めてのままり🔰
やっぱりそうですよね💦
気持ち的に行っとこうかなくらいでいいんですね☺️