
友人がSNSで結婚式や妊娠中のことを熱心に投稿し、不快感を感じています。ラインやブロックが難しく、悩んでいます。
結婚式のときも妊娠中の今もSNSでうるさい友人についての愚痴です😇 他で言えないので消化させてください🤲
とにかく自分の結婚式や妊娠中のこだわりだったり、今後結婚式をやる人(妊娠を考えている人)へみたいに書いてメッセージ風に書き続けています。需要あるんですかね🤔 妊娠報告する前からその子は体調不良の経過を呟き続けてました(悪阻だなって全員が分かるぐらいには)。ラインとかをあまりせずTwitterがグループラインみたいになっているので、ミュートやブロックをするわけにもいかずただただ目に入るので何となく不快です。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
私なら非表示にしちゃいます笑笑

はじめてのママリ🔰
私も非表示でいいと思います。
相手には非表示にしててもバレませんよ。

はじめてのママリ🔰
自己顕示欲が強い人なのでしょう。そういう人ほど私生活で褒めてもらえなかったり満たされていなかったりするので哀れみの目で見ていいと思います😊
ミュートは相手にばれないのでやっても大丈夫じゃないですか?
グループライン化してるということは遊びの約束とかもそこでされるからってことですかね?
でもそもそもそんな不快の人と仲良くする必要あります?
コメント