
生後一カ月の息子の生活リズムについて相談です。夜はグズグズ抱っこが多くて寝不足。昼間は母乳が足りているか不安。夜にミルクを足すべきか悩んでいます。体重は1カ月で1キロ増加。
生後一カ月(6週目)の息子がいます
みなさんの一日の生活リズムってどんな感じですか?私は…
0時 授乳
1時間おきにグズグズ抱っこ
3時 授乳後ぐっすり
6時 授乳 旦那の弁当作り 私2度寝
9時 授乳 起床 家事
12時 授乳 家事
15時 授乳抱っこネンネ できたら昼寝
17時30お風呂 授乳
20時 抱っこで寝かし付け
21時 授乳
夜グズグズ抱っこが多くて寝不足です
完母ですが昼間は母乳が足りてるのか飲んだあとご機嫌で遊んだり、ぐっすり寝ています
夜にミルク足した方がいいのでしょうか?
体重は毎週測っているのですが一カ月で1キロ増 先週は一週間で400g増でした
- みぃぃゃ
コメント

うーたん
生後19日の男の子を育てています!
私も完母ですが、うちは頑張っても
2時間おきです😂
夜は少し長く寝てほしいので、40だけミルク足して寝てもらってますよー😊
1日に50gぐらいずつ体重増えてるので、
完母のリズム崩れないように、たしても40までにしてくださいって、この前助産師さんに言われました😊
参考までに😊
お互い寝不足ですが、育児がんばりましょー😂❣️❣️

ジョージ
1ヶ月半の息子を完母で育ててます(^^)
昼間は3時間おきに授乳してます!
お風呂は17時〜17時半
20時〜20時半に寝室へ、就寝
その後は夜中に3回ほど授乳して、朝は7時半〜8時には起床してリビングへ
まだまだリズム?は定着していないので、息子のペースに合わせてます!
うちは昼間グズグズ抱っこちゃんで、ほとんど抱っこしてて腕パンパンです( ; ; )
-
みぃぃゃ
うちも昼間は抱っこマンで抱っこしてると寝てくれるのですが、降ろすと泣きます
そうですね🌱子どものペースにあわせるのが一番ですね- 2月1日
みぃぃゃ
返事遅くなりました💦
ミルク足すと腹持ちがいいからよく寝てくれるんですね
うちも完母で体重の増えがかなりいいのでミルク足すか迷ってます