※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1ヶ月ペースで旦那は遊びに行きますが毎回と言っていいほど帰ってくる…

1ヶ月ペースで旦那は遊びに行きますが
毎回と言っていいほど帰ってくる時間は朝帰りです
朝帰りと言っていい時間とおりすぎて9時過ぎとかです
ちなみに今日も未だに帰ってきてません

今日に限っては夜中の3時過ぎに今から帰るよー!と
連絡を残して7時過ぎに起きた私の横にはまだ旦那がいませんでした。LINE送られてきてから5時間経ってるし電話をかけて私がブチギレたんですが、それに対して言ってきたのが別にいいだろ誰にも迷惑かけてねーんだしたまにの遊びでグダグダ言われんの面倒臭いと。言われました
お前の感覚がおかしいとも言われました。(笑)
どう考えたって、どう考えても感覚ズレてるのあっちですよね?

旦那の言い訳としては
3時過ぎだと中途半端で子供達を起こしてしまうから
家の近くで寝ていたらしいです
↑これはほんとに毎回します
それをやめて欲しいと以前怒ったばかりでした。
なのに平然とやられ、挙句の果てに久々の遊びなのに別にいいだろ、お前の全てがめんどくさいとも言われ、別に中学生のクソガキでもねーのにうるせーとも。

女関係は怪しくなくても毎回朝帰りを普通にするのは
普通に考えて2児の父親の行動では無いと思うし、
誰にも迷惑かけてないから発言も違うと思うし、
感覚ズレてるのどう考えても旦那だと思うんですが
世の奥様方どう思いますか?

コメント

ママ♡

旦那さんとして、親としてだらしないと思いました。
中学生のクソガキ以下だと思ってしまいました( ˙ー˙ )

deleted user

え〜……普通に嫌です…笑

自由に出来る時間があるのがいいなと思うから月1で私も朝帰りしてやります😌笑
なんか何言っても無駄そうだし、悪気というものが全く感じられないので同じ事やってどんな気持ちか分からせたいですね😇

89

ありえんです。

ならば、ママさんも月一朝帰りをしていいってことですよね?
提案してみてはどうでしょう。

ゆか

最初から泊まりって約束なら仕方ないですが、帰って来なかったら心配になりますよね💦
出張以外で夫も私も朝帰りをした事は無いです💦

ホントにはじめてのママリさんが旦那さんにお子さん預けて出かけた時に一切連絡してこないんですかね?って感じです。

もう解散はしてるのに帰って来ないって事ですか?
迷惑はかけてますよね。心配してるし、もし旦那さんいたらお子さん任せられるかもしれないし。

でも毎月でなおらないなら放っておくかな😅いないものとして。
うちはあまり遊ぶ約束とかせず飲み会くらいなので…仕事でいない日の方が私的には楽できるので!笑
面倒くさいというなら、こっちだって毎回毎回心配するのも面倒くさいわ😂
遊び相手は女の人じゃないんですよね?相手の人にも家族できたり何かのきっかけで終わるんじゃないですかね?

  • ゆか

    ゆか

    うちは飲み会の後ハイテンションなので子供は起きないですが、私は起きちゃいます😂
    でも寝たふりして相手にしません😂ハイテンションだと面倒くさかったりするので💦

    • 5月3日