
コメント

はじめてのママ🔰
どのレベルの間違いかによります🤔
「凛」「凜」とかならしょうがないと思うけど「由貴」「友希」とかなら、嫌がらせ?バカなの?ボケなの?ってなります🤔

退会ユーザー
漢字わからねーならひらがなで頼むわ🖐って感じですね(笑)
私なら言っちゃいます🤩

ママリ
信じられないです😅
よほど年齢が高いならまだしも義母ならそんなにですよね…

退会ユーザー
私、長女は漢字間違えは通常モードです。
旦那から言っても直らないし、私から言えないし😅
LINEの文章も誤字脱字だらけで🤣
指摘してもムダなのでしません😅

はじめてのママリ🔰
変換が出来ないから出てきたやつ使ってるか、面倒なので伝わるからあまり気にしてないかですかね、
私は実母ですが漢字違うやつ送ってきますよ(笑)
例えば友くんなら智くんとか(笑)

yuka
実母ですが毎回間違えておくってきますよ!(笑)よく見えてないんだと思います(笑)
はじめてのママリ🔰
😇🤣🤣🤣わかりますー!
そのレベルです、二つの漢字全部違います笑笑笑笑
はじめてのママ🔰
孫が10人とかいるなら、途中から名前覚えれなくなるとか言いますよね😳
けど読み覚えてるなら、もう平仮名で書けよって思っちゃいますね😂
ボケではないこと祈りましょう🙏
そんな無神経の介護とかしたくないし😂