※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児育児中の方へ。赤ちゃんとの睡眠時間について教えてください。

いま、新生児育児してる方
いらっしゃいますか?経産婦で今日から退院で
夜、赤ちゃんは病院にいる間預かってもらって
いたのですが今日から赤ちゃんとずっと一緒
なので寝不足覚悟ですがみんな頑張っていると
思うとがんばれそうなので(´・ω・`)
赤ちゃんの睡眠時間もどれぐらいかしりたいです💦

コメント

ラティ

先月末に退院しました😇
娘は4時間とか連続で寝てくれますが、明け方2時間前後で起きる事がありますね💦
でもこの時期は、3時間程で授乳するのでそれぐらいがいいと思います😊

みんみん

4月5日に2人目出産しました!
2400程で生まれたので
1時間半に1度の授乳で睡眠不足です😪
でも久しぶりの新生児可愛くて
上のことはまた違った楽しみがあります😍
一緒に楽しみましょう🥰

えむ

4/17に出産しました👶🏻
出生体重2700g程で黄疸も強く出て光線療法もしたため、母乳に加えてミルクを毎回足すように言われてます🥲
夜は2〜3時間おきに授乳です💦日中も夜間もオムツと授乳以外は、赤ちゃんはほぼ寝てるので隙間で休むようにしてます😌

2人目で要領が分かってるのもあり心の余裕があるので、今は新生児の育児を楽しめてます🤍
1人目の時は何が正解か分からずに悪戦苦闘し、産後うつになりかけてました😭💦

頼れる時は周りを頼りながら、程々に育児頑張りましょ☺️

ami

4/23に出産しました👶🏻🎀

私は1人目の時の夜間に精神が削られました…🫣
暗いし、なんか孤独感を感じて1人目のときは上の方と一緒で産後うつなりかけました😇
けど、2人目なのもあるのか赤ちゃんがよく寝てくれてるからか今のところ余裕をもって育児が出来てる気がします💓

私は少し早めに産んでしまって小ぶりちゃんなこともあり、ほとんど寝ています😴
たまにお腹すいた〜って泣くくらいなのでまだ楽だなと思っていますが、いつギャンギャンになるのかとビクビクしています…😇笑

一緒に育児頑張りましょう❤️‍🔥

ちー

4/10に出産しました👶💕
入院中の方が私は寝不足でした😂初めての混合🍼で、要領がいまいち分からずですが。笑
上の子達のおかげで昼夜のく区別もついてきたみたいで、夜間3〜4時間は寝てくれてます🍀*゜夜間は🍼足さずにいるので今朝は2時間でした😇
細切れ睡眠なのは変わらないので眠たーい。が口癖ですがこんな時期もすぐ終わると思うと頑張れますよね👍💓
ほんとに仲間がいると思うと心強いですよね!数ヶ月頑張りましょーー🥹

3児ママ

4/26に出産して明日退院です💭日中は2~3時間おきに授乳ですが結構寝てくれて夜は何回も起きてます🤣🤣
両乳5分ずつを2~3セットしたり…

今日は私が3時間睡眠くらいです笑