※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶のメーカー選びや消毒ケースの組み合わせについて悩んでいます。産院で使われている哺乳瓶を聞いてもいいでしょうか?異なるメーカーの哺乳瓶と消毒ケースを組み合わせても問題ありませんか?

哺乳瓶購入について

できるだけ産前に揃えたかったのですが哺乳瓶のメーカーを決めかねてます。

消毒ケースはコンビの除菌じょうずにしようと思っているのですが

よく産院と同じ哺乳瓶を買った方が良いとも聞くのですが
産まれる前に産院になんの哺乳瓶を使ってるか聞くのはありですか?

また除菌ケースはコンビ、哺乳瓶はピジョンなど哺乳瓶と消毒ケースのメーカーがばらばらでも大丈夫なんでしょうか?

使ってる哺乳瓶、病院で使っていた哺乳瓶
もし分かればみなさん教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

産院も事前購入の際もたまたまピジョンの母乳実感でした!
産院に聞くのもありですが
除菌消毒は、コンビで問題なく使用できましたよ☺️

はじめてのママリ

私は除菌じょうずつかってます!
哺乳瓶は産院何使ってるのかとかなにもわからず、ピジョン使ってますよ!

ひ

コンビではないですが、除菌じょうずと同じような除菌ケース使ってます!
哺乳瓶は主にピジョンの母乳実感で予備でchuchuとコンビのテテオ使ってます😅💦

産院ではピジョンの乳首直付けタイプのものでした!

うちの子は飲めれば何でもいいみたいで、どの哺乳瓶でも変わらず飲みます😅💦

ママリ

哺乳瓶はピジョンの母乳実感、除菌はコンビの除菌じょーず使ってます!3本すっぽりは入らないですがキチキチには入るので全然使えてます!
産院は 病院名が印字されてる細いガラスの哺乳瓶だったので、メーカーとかわからないです、、笑
今のところ問題なく飲んでくれています!

ママリ

2人別の産院ですが、両方ともピジョンの母乳実感でした!

消毒ケースと哺乳瓶のメーカー違っても全然大丈夫ですよ☺️
1人目の時combiの除菌じょうずにピジョンやNUKの哺乳瓶入れてました🍼

はじめてのママリ🔰

沢山ご回答ありがとうございました!
1番初めに回答頂いた方をベストアンサーとしたいと思います😊