※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が嫌いです。もうすぐ母の日ですが結婚してから去年までは毎年母の…

義母が嫌いです。もうすぐ母の日ですが結婚してから去年までは毎年母の日に義実家に行ってお花を持って行ったのですが、嫌い過ぎてやめようと思いました。私だって子供がいる母ですし、母の日は自分の家族とお出かけしたいです。毎年毎年行くのもキリがないのでこれを機にやめたいと思い今年はお花を注文しませんでした。旦那はその事は知らないので母の日をうっかり忘れたふりをしようかなと思います。毎年あげていたのに途中であげるのをやめた方いますか?その時義母はどんな反応だったのでしょうか?

コメント

ミク

私は今年から渡さないようにしましたー!

というか、自分の親は自分でにしたので主人は準備してない感じです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分の親にはお花が届くようにしました😆
    旦那には内緒ですが‥笑

    • 5月3日
deleted user

私も誕生日に半日一緒にいたのに何も言われなかったのでもういいかなって思っています。
息子が何度も「ママ、お誕生日おめでとう。」って言っているのにです。
出来るだけ会いたくないし電話もちょっと…なので夫にギフトカードか何か渡してもらって済ませようと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の誕生日に一緒に居たんですかっ‥!!わたしだったら無理です🫨笑
    おめでとうも言えないなんて酷い人ですね😤

    • 5月3日
deleted user

旦那はもうすぐ母の日だから何買おう?と言ってますが適当に言って自分はお金も出さないしスルーしてます!
旦那は角が立たないように二人からのプレゼントと言うので毎年私までお礼言われます笑

結婚はしたけど私の父、母じゃないし!って気持ちが強いです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良い旦那さんだ‥!
    うちの旦那は私が当たり前のように用意すると思ってますよ🤯
    分かります!!私の父母じゃない!!笑
    所詮赤の他人です😇
    何もしてくれないのに義母にお金使うのが腹立たしくて!!

    • 5月3日
りい

めんどくさいですよね、その風習的なやつ。
夫は何もしないし、贈ったって事も知らないし、でも贈る時は連名で出すし😑
義母の誕生日が3月で母の日が5月で近いので、毎年悩みます…。
一度始めてしまったので、やめ時も分かりません😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめ時悩みますよね😱
    早いうちにやめとかないともっとやめづらくなってしまうので今回産後ボケで忘れた事にしようと思ってます😅

    • 5月4日
ママ

私も嫌いすぎて、今年から辞めます!だけど義父は良い人なのであげたいんですよね😅
去年までは会いたくないので家は近いけど送っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父の日もあるから悩みますが潔くやめます!!笑
    送るのも考えたんですが何もくれないのにあげたくない方が強くてやめました😅笑

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
私も今年からしれっと母の日と
義母の誕生日プレゼント辞めます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にやめましょう!!笑
    誕生日プレゼントは今までスルーしてたんですが母の日も最初からやるんじゃなかったです、😇

    • 5月4日