![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸、中古マンション、中古住宅のメリットデメリットを教えてください。引っ越し検討中で、子育て中の方の意見を聞きたいです。
みなさんの意見聞かせてください!
マンション、戸建て、賃貸それぞれに住んでる方のメリットデメリット教えて欲しいです。
子ども3人、1番上が来年一年生なので
近いうちにどこかへ引っ越し考えてます。
旦那の祖母が現在住んでる土地をいずれもらう予定。だが、まだ祖母元気なためいつになるか、、、未定。
来年なのか?10年後なのか、、💦
現在分譲マンションを賃貸で住居中。
とても、広くすみやすい。が、駐車場遠い、エレベーター一台しかない、小学校遠い。
なので
①賃貸に引っ越して、お金貯める。(家賃補助あり)
ただ、広い賃貸なかなかない。10年賃貸?子どもたちの部屋確保難しい問題。
②中古マンション購入
今と同じ駐車場遠い、子ども3人騒音問題。
資産にはなる?
でも毎月ローンプラス共益費など。そのあと一軒家のローン再び?問題。
③中古住宅購入
ローン二重問題。
そんなに土地も家もいらない問題
騒音などは気にせず子育てできそう。
みなさんならどぉしますか??
今の家に住み続けるはなしで、、、
子育て真っ最中の皆様に意見聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず①ですかね…
小学校上がるまでに11ヶ月あるので半年くらい賃貸探ししてもいいのかなと思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子就学前に安定して住める場所、と考えて、中古マンション購入しました。駅近で資産価値高い場所と思っているので、手狭になったら売って郊外に引っ越すのもありかなと思ってます。
戸建にも憧れましたが中古だと資産価値低くて売りにくいのでマンションにしました。
正直マンションの騒音気をつかうのはかなりストレスですが、、、戸建てでも隣近所のトラブルとかあるし、あとは私は特に24時間ゴミ捨てできることにこだわりがあるのでマンション一択でした!
なので②で、相続するタイミングで売るのがいいかなと思いました!ただ数年だとちょっともったいないですが、長生きしてくださいねってことで😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり入学前に決めたいですよね😂
これからどんどん少子化になるので、売却すること考えたら戸建てよりマンションですよね💦悩みます😖- 5月2日
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
ずっと賃貸派なので①です。
上の子が小学生になる前に小学校が近く、広めで遮音性に優れている物件を探しました。
子ども4人なので個々の部屋は用意してやれずごめん、なのですが、大きすぎても管理が大変なので十分かな。
賃貸は部屋も共用部分も生活していて気になることは管理会社に相談すると対応してくれるところがいいです!持ち家だと自分で業者を探したり都度お金もかかるでしょうから。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね。ファミリー向けの賃貸が少ない地域なのですが、物件探し頑張ってみます😊