
コメント

はじめてのママリ🔰
興味無いですねー!
そもそも繋がってないです!

はじめてのママリ🔰
全く興味ないです笑笑
インスタで見てるのはファッションとかばっかりです!
-
はじめてのママリ🔰
私もです🫠友達の近況も別に知りたくない‥🫠
- 5月2日

ゆちゃ
知って嬉しいとかは別にないですwww
好きなアーティストをフォローしてて、そのファンとの交流が主です。
小中の同級生の子の成長は嬉しい嬉しくない、ではなく「みんな親になったんだなぁ」と思うくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~そうなんですね✨
- 5月2日

はじめてのママリ
私もです😁
なので誰一人とも繋がらず(会社の後輩のみ)楽しんでます✨
もちろん義家族さんとも💦
-
はじめてのママリ🔰
友達の近況や子供の写真なども興味なく‥🫡
- 5月2日

ママり
私は嬉しいです😳
一度も会ったことない子供は正直ほぼ興味ないですが…赤ちゃんのとき会った以来の子とか大きくなったなー!今どきの小学生ってこんなのが好きなんだ!とか小さい子ならただただ赤ちゃん可愛い♡とか思ってみてます。
共感を求めてるだけだったら場違いですみません😂🙏
-
はじめてのママリ🔰
年賀状のような感覚ですかね?笑
その感情は奇跡的に私もあります😉- 5月2日
-
ママり
わーふさわしい言葉です!年賀状感覚ですね😳🩷
- 5月3日

ママリ
めちゃくちゃ仲のいい友だちのお子さんだったら嬉しいし可愛い〜!!って思います🥰
1日に10回以上ストーリーあげる人はちょっと苦手です……笑
あと、他人が羨ましくなったり、無いものねだりしちゃうこともあるのでインスタ向いてないかも、と思うことはあります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
比較して落ち込むパターンもありますね!笑
キラキラな一面しか載せませんしね(TT)- 5月2日

6み13な1
よその子は、興味ないです😊
インスタやってますが、幼稚園のブログ?・課外活動の担当者のブログ?目当てです。
-
はじめてのママリ🔰
そういうのもあるんですね😮!!
- 5月2日
-
6み13な1
幼稚園のはプレの年代の子向けのイベントとかの情報発信されるので、購読(と言うのが正しいのか😅💦)してます。
- 5月2日
はじめてのママリ🔰
興味ないですよね‥🫥育児だと子供ばかりになりますよね🫣