※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢の大きさや心拍について知りたいです。

恥ずかしい事に、

赤ちゃんの部屋(袋)を胎嚢と言う事を

今知りました😂💦💦💦


袋と胎嚢は別かと思ってました。




これは胎嚢はどのくらいの大きさか

書いてありますか?


胎嚢が見えたと言う事は次は心拍ですかね!?

コメント

はじめてのママリ🔰

9.7mmですね!
順調にいくと胎嚢→卵黄嚢(赤ちゃんの栄養源になるリング状のもの)→胎芽(赤ちゃん)→心拍ですね!

週数によっては一気に心拍までみえたりします👶🏻🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    右下のがそうなんですね!!

    胎嚢のあとに卵黄嚢と胎芽というのがあるんですね🤔!

    次は2週間後なので
    心拍まで見えるといいですよね😅💓

    • 5月2日
ゆり

右下に9.7mmと書いてありますよ。

そうですね。
段階的には胎嚢→卵黄囊→心拍
なのですが2週間もすれば心拍確認できるかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    右下のがそうなんですね🥰

    次行くのが2週間後なので
    心拍確認出来る事を願ってます💓💓

    • 5月2日