
コメント

(*・x・)ノ~~~♪
上が生後三ヶ月の時に妊娠し
年子ですね。

なーがーさーわー。
出産してから3ヶ月後と2ヶ月後ですね😊
-
e
みんな年子で四人めですか?
すごいですね(*˘︶˘*).。.:*♡- 1月26日
-
なーがーさーわー。
二人目と三人目は2歳あいてます😊
- 1月26日
-
e
あ、ほんとですねw
二ヶ月後に妊娠だったら、すぐ悪阻きましたか?- 1月26日
-
なーがーさーわー。
二人目の時は悪阻きました!
四人目のときは悪阻はなかったです今も悪阻はないです😊- 1月26日
-
e
悪阻ないのはいいですね😭
年子だと、悪阻あったら大変そうだなと😵- 1月26日
-
なーがーさーわー。
男の子妊娠したときの悪阻が1番にしんどかったです😵💦
- 1月26日

♡にゃん♡
生後5ヶ月のころの仲良しで妊娠しました‼︎
-
e
まだ生理きてなかったですか?
- 1月26日
-
♡にゃん♡
生理は産後2ヶ月できました‼︎
- 1月26日
-
e
そうなんですか😌
ありがとうございます!- 1月26日

.
上が10ヶ月の頃です(`ロ´)
-
e
10ヶ月の時でもまだ年子になるんですね!
ありがとうございます😊- 1月26日
-
.
ギリギリ年子です:( ´ω` ):
下の子が三月に生まれるので😭
ほんとは2歳差がよかったんですが1ヶ月早ったです…(笑)
はぁい(⁎˃ᴗ˂⁎)- 1月26日

みーこ◡̈♥︎
6ヶ月から考え始めて8ヶ月の時に発覚しました\( ¨̮ )/
本当は2学年差にしたかったのですが、一人目がなかなか出来なくて…早めに考え始めたらアッサリ出来ちゃいました(笑)
二人目は3/27が予定日なのでギリギリ1学年差の年子です♡
-
e
私も一人目がなかなか出来なかったので、年子でもいいかなと思ってます✨
次欲しいなと思う時に、すぐできるかわからないので、出来たら出来たかなと😜w
3/27の予定日すぎて、四月に産まれた場合は、二歳差になるんですよね?w- 1月26日
-
みーこ◡̈♥︎
2学年差にする為には4/2まで6日超過しなきゃいけないんですけど、一人目が予定日前に生まれているので厳しいかなぁ…と思うんですよ(´・ ・`)
まぁ子どもは授かりものですからね♡
2学年差を望みつつも発覚した時は嬉しかったです( ˊᵕˋ )
ただ主人はかなり想定外だったみたいで、報告したら唖然とされました(笑)- 1月26日

e
そうなんですね!
年子でも授かりものだから嬉しいですよね❤️
なかなか出来なかった人に限って、二人めすぐできたとかよく聞きますよね😊
旦那さん、びっくりしたんですかね?w
でも嬉しいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
e
三ヶ月の時はまだ生理きてなかったですか?
(*・x・)ノ~~~♪
確か産後1ヶ月くらいで
来てたと思います。