
コメント

ママリ
決まりそうになったら不安になるのってあるあるだと思いますが、他のところでも同じことの繰り返しになる可能性ないですか?大丈夫でしょうか?
断りたいなら他で採用頂いたとか、正直に、不安なので、でいいと思います。

みーこ
私の場合は、息子の習い事の時間考えてなくて、面接後、向こうのいて欲しい時間まで働けないことに気づいたので、
時間がそちらの希望にそえないので、辞退させていただきます。
と言いました😅
-
はじめてのママリ🔰
短時間パートなのでそうはいかず、、、
ちゃんと正直に不安なのでと伝えようと思います!
短時間勤務のママさんってどのような所で働いているんですかね……。- 5月2日

みかん
採用側をしていましたが、正直に言った方が、会社側も改善とかにつながっていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
採用側でしたか!
採用電話きてから伝えるのか
採用かわからないのに
こちらから電話してもいいのでしょうか?😣- 5月2日
-
みかん
結果がすぐでないなら、こちらから電話の方がいいかもです。
他の方にしようかと迷って決める場合もあるので!- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
2〜3日後と言われましたがGWで忙しいからいつになるかわからない!と言われました。忙しい時にこちらから連絡して迷惑じゃないですかね?😣
- 5月2日

mmm⛄️💙
4月にパート保育士の内定貰ってましたが
勤務時間の意見がお互い合わず
子供にも負担がかかると思い
後日電話して辞退しました!
-
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます!
やはり自分から連絡するべきですよね😵💫- 5月2日
-
mmm⛄️💙
自分から連絡すべきかなーとは思います😅!
採用連絡を貰う前にもう一度電話して
不安な事を相談してみるのも
ありかもしれませんよ✨- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!!!
ありがとうございます😊- 5月2日
-
mmm⛄️💙
お互い頑張りましょうね🥹♡
- 5月2日
はじめてのママリ🔰
店長さんが威圧的に見えたので、私と合いそうにないなー。と思いました。
以前にもパートの面接受けましたがその時は不安など感じませんでした。
新しい土地だからっていうのもあるんですかね?🥹
不安だと正直に伝えようと思います😣
ママリさん