※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mrs.最高💮
その他の疑問

1歳以降のお子さんをお持ちの専業主婦の方、お子さんの朝ご飯は何時に…

1歳以降のお子さんをお持ちの専業主婦の方、お子さんの朝ご飯は何時にあげてますか?

①いつも何時に起きてますか?(お子さんの起床時間も)
②どんな遊びをさせてますか?
③お昼寝はどのくらいさせていますか?
→時間になったら起こしていますか?


質問ばかりですみません(;^_^A

良かったらお答え下さいm(__)m

コメント

りん

①子供と同じ時間に起きてます😓 最近子供もバラバラでよく寝る日は9時前、早くて8時とかです。

②外で自由に遊ばせたり、家でテレビ見たり、ブロックで遊ばせたり!

③昼寝もバラバラでよく寝るときは2時間ぐらいでだいたい1時間ちょいです! 17時になっても起きなければ起こします!

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    朝ご飯は何時にあげてますか?

    • 1月26日
なつ

①6時半~7時(子供も一緒)
②児童センターでブロック・ボール・フラフープ・パズル・塗り絵・おいかけっこ等、公園で滑り台・砂場・ボール遊び等です。
③日によってバラバラですが、短いと20分、長いと2時間ちょっと位寝ています。夕方に寝てしまった時は17時に起こしてます😃

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    一緒に起こすんですね(^^)

    寝る時も一緒に寝る感じですか?

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    寝るときは添い寝で寝かしつけ(旦那が)してます(о´∀`о)
    寝かしつけると朝まで起きないので子供が寝てから晩酌という流れです🍻

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    寝かしつけ旦那さんが担当なんですか?
    朝まで起きないのは楽ですね(゜Д゜)

    うちはたまに泣くのでそのたびに飛んで行きます(´`:)

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    そうなんです(笑)
    新生児の時から自分で寝かしつけしたいと張り切っていて、卒乳後から本格的に旦那の担当になりました😂
    はい🎵夜中起きないので助かってます😪💤

    いつ泣かれるかドキドキしちゃいますよね💦
    お疲れ様です(--、)ヾ(^^ )

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    いい旦那さんですね(*^^*)

    うちは寝かしつけすると必ずと言っていいほど一緒に寝るので、それ分かってるなら歯磨いてから寝かしつけしろよってなります(´`:)

    やっとおしゃぶり取れたのでそれだけでも進歩ですが(^^)

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    ありがとうございます😊
    でも旦那が寝かしつけるより私が寝かしつけした方が早く寝るのは内緒です(笑)

    それ分かります❗旦那も初めはそうでした(笑)
    今でもたまに寝てしまうのでその時は起こして歯磨きしてもらってます😅

    おしゃぶり卒業おめでとうございます😆✨だんだんと成長していく姿が楽しいですね❤

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    確かにうちも私が寝かしつけした方が早いです笑

    おしゃぶりも渡さないで泣かないように極限まで眠くなってから寝かしつけしたら3日もしないで存在忘れたみたいです笑

    歯磨きしないで寝られるの嫌ですよね
    前に起こして歯磨きしなよって言ったら不機嫌になられたので朝磨いてるみたいです(;´Д`)

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    グッドアンサーありがとうございます🙇💦

    • 1月26日
su-mom

だいたい8時前には起きます。
今は寒いので室内でお絵かきしたり
粘土で遊んだりしてます。
お昼は1時間〜2時間で4時までには起こしてます^_^
お出かけになると30分くらいしか昼寝しません、、。

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    起きてすぐ朝ご飯ですか?

    うちもお出かけの時は周りの音が気になるのか長くは寝ません(´`:)

    • 1月26日
  • su-mom

    su-mom

    起きてすぐはお腹空いてないみたいで30分後とかにあげてます^_^
    ご飯食べる?って聞いたりしながらしてます

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    そうなんですね(^^)

    うちも一回目の洗濯干し終わってから用意するルーティーンでキッチンに立つとイスに座って待ってたりします(;^_^A

    • 1月26日
るう

朝ごはんはだいたい定番でふりかけご飯、味噌汁、卵焼き…って感じです(^^;
たまーにパンです(^^)

①5時半~6時です(^^)
子供が起きるので一緒に起きてます(^^;笑
②寒いので基本家にいます(^^;
アンパンマン観たり、おままごと?したりしてますね(^^)
③13時頃~14時半か15時くらいまでお昼寝してます(^^)
起こしたりはしてないです(*´`)

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    朝ご飯和食なんですね(゜Д゜)
    うちは手抜きで洋ばかりです笑

    お子さん早起きですね(||゜Д゜)
    あーる.mamaさんは何時に寝てますか?

    おうちにいることが多いんですね(^^)

    • 1月26日
  • るう

    るう

    息子が和食好きなので和食です(^^;

    私は息子と一緒に20時過ぎには寝ちゃったり、旦那と一緒に23時くらいに寝たり…ですね(^^)
    基本は23時までには寝てます(*´∇`*)

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    寝かしつけが8時過ぎとかですか?

    私が元々夜型で眠たくなるんですが、1人の時間が惜しくて夜更かししてしまうんですよね(。>A<。)

    朝は強い方ですか?

    • 1月26日
  • るう

    るう

    そうですね(^^)
    寝かしつけはだいたい20時過ぎです(*^^*)

    そうなんですね(*^^*)
    私は逆に起きていられなくて…笑

    朝弱いです(^^;
    息子に起こされなかったらずーっと寝てたいです( ̄▽ ̄)笑

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    寝かしつけ始めてすぐ寝てくれますか?
    何か決まりごとありますか?

    私も本当は寝ていたいのですが、主人が6時半起きで頑張って同じ時間か7時~半で起きてますorz
    本当は同じ時間に起きていってらっしゃいって言うべきなんですが(;´Д`)

    • 1月26日
  • るう

    るう

    すぐは寝ないです(^^;
    30分くらい布団でおしゃべりして笑ったりして過ごしてます(*^^*)笑
    決まりごと…は特になくて、息子のペースに合わせてる感じです(^^)

    寝てたいですよね(^^;
    うちは息子が誰よりも早起きなので旦那も息子に起こされてます( ̄▽ ̄)笑
    同じ時間に起きるのも結構しんどいですよね(^^;

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    絵本の読み聞かせもしてないし、ねんねする時間だよと言って隣で寝たふりするのみなんですが(;^_^A

    疲れが取れずぶっ通しで寝たいです(T_T)

    • 1月26日
  • るう

    るう

    私も絵本読んだりはしないですね(^^;
    隣で寝たふりもよくやってます( ̄▽ ̄)笑
    気付いたら寝てる…って感じです( ̄▽ ̄)笑

    本当ですよね(^^;
    とにかく好きなだけ寝たい!が今の願望です(^^;

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    絵本は見つけるとすぐ破くので全然だめで(;´Д`)

    手足が暖かくなってくるのがサインですね(^^)

    確かに寝られるならずっと寝てたいですよね( >_<)

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    絵本は見つけるとすぐ破くので全然だめで(;´Д`)

    手足が暖かくなってくるのがサインですね(^^)

    確かに寝られるならずっと寝てたいですよね( >_<)

    • 1月26日
みゅきてぃ

朝ごはんはふりかけご飯です!
パンが好きではないみたいで😅

早くて7時遅いと8時過ぎです!
息子が起きてから私が起床する事が多いです!
基本的に児童館に行きます!
昼過ぎからはTV見たりですね😅
お昼寝は短いと1時間半
長いと2時間以上寝てます☺️

17時まで寝そうな時は起こしますが
基本的に起こしません☺️

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    パン好きじゃないんですね(´`:)
    和食って手間な気がして全然朝作ってあげてないんです(T_T)

    お子さんが起きてからなんですね(^^)

    夕飯は7時くらいですか?

    • 1月26日
  • みゅきてぃ

    みゅきてぃ

    夕飯は大体18時くらいには
    食べるようにしてます☺️

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    お子さんと2人でですか?

    ご主人は帰られてますか?

    • 1月26日
  • みゅきてぃ

    みゅきてぃ

    旦那は昼勤と夜勤があるのですが
    昼勤だと息子が寝てから帰って来るので
    先に私と息子が食べてます☺️

    夜勤の時は一緒に食べてますよ☺️

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    ご主人2交代なんですね(゜Д゜)

    息子さんと2人の時は同じメニューですか?

    • 1月26日
  • みゅきてぃ

    みゅきてぃ

    もうほぼ大人と一緒ですよ♡

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    好き嫌いなく食べてくれますか?

    • 1月26日
  • みゅきてぃ

    みゅきてぃ

    好き嫌いですか🤔

    一口目に食べるのはこだわりが
    あるらしく
    自分が食べたいって思ったのじゃ
    ないと出すかイヤってしますね😱

    それ以外は気分で食べなかったり
    食べたりなので
    嫌いな物は今の所思いつきませんね☺️

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    うちはムラ食いと好き嫌いが多く、初めて食べるものは全力拒否な頑固者でorz

    うちもこだわりあるみたいでそれじゃないとはね返してきます(;^_^A

    • 1月26日
  • みゅきてぃ

    みゅきてぃ

    好き嫌いが多いのですか😵

    それは大変ですよね😱

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    好きなものだけを食べさせるわけにも行かず、お腹空かせてる時に好きなものに混ぜたやつあげたりなど工夫が大変で(;´Д`)

    • 1月26日
deleted user

おはようございます☀
今は自宅安静の生活リズムで
①7時半〜8時に一緒に起きて
すぐ朝ごはんです。
(パン、バナナ、プチトマト)
②家の中でプラレール、お絵かき
録画したTV。
③だいたい2時くらいから4時すぎくらいまで寝てます。途中で起こすと超絶機嫌悪くなって安静もなにもできなくなるので気が済むまで寝かせてます(´・ ・`)
寝すぎた日は夜9時に寝かせてます!

安静じゃなかった時は
①6時半〜7時半に起きて
パン食だったりおにぎり、お味噌汁だったり…
②近くの公園まで歩いて遊びに行ったり、支援センターに車で行って遊んだり。
③1時くらいから2~3時間、やはり途中で起こすと面倒なので(笑)気が済むまで寝かせてました!

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    自宅安静だと思うように動けないし大変ですよね(;´Д`)

    寝起きそんなに不機嫌なんですか(||゜Д゜)
    私は寝た時間にもよりますが、起こして機嫌悪くても放置しちゃうので慣れたのか起こす時に録画したEテレ見て機嫌直ります笑

    近くに大きな公園がないので車で行くんですが、すぐ抱っこをせがむので大変ですorz

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    破水するんじゃないかと
    ヒヤヒヤしながら生活してます(∵`)

    寝起き泣き止ませようと
    TVつけたりおもちゃを出すと
    余計大泣きで…
    抱っこじゃないと無理で
    今は抱っこできないので
    気が済むまで寝かすしかないです( .. )

    大きな公園はないですが
    ちっさい公園まで寄り道しながら
    歩いたり、公園でブランコとか
    地面に棒で絵を書いたり
    追いかけっこしたりして
    遊んでました!

    • 1月26日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    遊ばせてる時に破水なんてしたらパニックですよね(||゜Д゜)

    抱っこはさすがに出来ないですね(*_*)

    うちは近くの公園が新興住宅地の中にあるところしかなくて、大きい子がいたり車の通りも多いので大きい公園まで行っちゃってます(^^)

    • 1月26日
りっちゃんママ♡

①今は6時半から7時半です。子供も同じです。
朝ごはんは起きてから30分後くらいにいつも食べさせてます😊

②車のおもちゃで遊んだり、トーマスのおもちゃで遊んだり、ブロックやったり、ぬりえをやってみたり、テレビつけて見せたり、子供と2人でジャンプの練習したり、踊ったり…笑
支援センターに行くこともあります。後は天気が良くてそんな寒くない日は公園にお散歩してすべり台一緒に滑ったり追いかけっこしたりしてます😊

③だいたい午前、午後って眠くなるのでトータル2時間くらいです。起きる時間によって午後だけの時もありますが、5時までには起こします💦

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    身重な中での子育てはやはり大変ですよね(´`:)
    2人目希望してますが、高齢出産になるので不安が上回ります(*_*)


    沢山お子さんと遊んであげているんですね(*^^*)

    • 1月26日
deleted user

5時(私起床)、6時(子供たち起床)
6時半〜7時、朝ごはん
7時〜9時、家事&子供たちテレビ

その後は午前中は身体を動かす遊び、公園や支援センターなど

12時、昼ごはん

午後は家でブロック、粘土、お絵かきなどの遊びをしています。

お昼寝はしていません。

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    朝早いですね(゜Д゜)

    しかもお昼寝なしですか(||゜Д゜)

    女の子2人だとおままごととかしてるイメージですが、姉妹可愛いですよね( ´艸`)

    • 1月26日
k♡mama✩

子供と一緒に起きます😊
最近夜中起きることが多くなり遅いと9時とかまで寝てます😅
生活リズムもまだ全然整ってない感じです…😭
今の時期は児童館は怖くて行ってないので基本的に家遊びでお絵かきしたり絵本読んだりブランコしてみたりが多いです❣️
お昼寝は14時~15時とかが多いです✩
夕方は17時以降は起こすようにしてます!!

  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    私は児童館や支援センター苦手で公園やイオンの遊び場ばかりです😅

    お昼寝が2、3時なんですね😲

    • 1月26日