※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

農家のおじいさんの名前「暹(すすみ)」がかっこいいと感じ、おしゃれでセンスのある名前を知りたいです。

なんかオシャレだなって名前に憧れています。
昨日地方誌を読んでいたら、出てきた農家のおじいさんの名前が「暹」と書いて、「すすみ」さん。
めっちゃかっこいい…!!!すすむじゃなくて、すすみ、なところご素敵。でも、【暹】自体は今では使えない漢字みたいです。名付け漢字が曖昧だった時代の名前でしょうか。

他にも知りたいですがなかなかお目にかかれません。

意外とお年を召した方にめちゃくちゃおしゃれでセンスのある名前の方っていますよね。。
その発想はなかった!でも素敵!年をとってもかっこいい!
そんな名前知りたいです。もし知っている方いたら教えて欲しいです!

コメント

ママ♡

苗字ですが、この前【永久】と書いて【ながく】さんと読む方に会いました(˙꒳˙ )
『強そうですね!!』と思わず言ってしまいました(´▽`*)

mii

わかりますわかります…!

この間皮膚科で診察待ちしてる時、下の名前がはやぶささんで呼ばれているおじいちゃんいてかっこいい…!!って反応してしまいました🙄✨

ちゃめ

親戚の年配の方で
「鹿藤 しかふじ」
「寅次 とらじ」
近所の方で
「八代 はちだい」
という方がいて、渋くてかっこいい…!ってなりました☺️

はじめてのママリ🔰

うちのおじいちゃん、土士磨(としま)でいつ聞いてもかっこいいな〜って思ってます🥺

和三盆

竹千代さんにお会いしたことあります。
穏やかなおじいちゃんでした。

はじめてのママリ🔰

男性でカッコイイと思ったのは、「雪松」ユキマツさん。
凄く風流だなぁと思いました!

女性だと「淑」シュクさん。
淑女の淑ですね。凛とした気高さを感じるお名前でした。
ご本人もイメージそのまま、かっこいい女性でした😳