![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安定期入ってから言いました。
つわりが酷くて休む事あったので、先生も勘付いてましたけど➰
人気の保育園だときょうだいでも別々になったりはあります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安定期頃にちょうど面談があったので伝えました!
自治体の管理なので兄弟枠という概念は無いですが兄弟加点最強の地域なので時期がちょうど良ければまず同じ保育園に入れます!
-
姉妹ママ
安定期に伝えるのが良さそうですね🤔
兄弟は同じ保育園がいいですよね!!- 5月2日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
兄弟加点がつくだけなので、兄弟がいる人のための枠ではいれるわけではなく、元々就労時間が短めだと点数低いですし、そもそも入りたい時期に定員がいっぱいだと入れないですよ!!
-
姉妹ママ
そーだったんですね😂
兄弟でも同じ園に入れないこともあるんですね💦- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹が出てきて
「もしかして、お母さん妊娠されてます?」
て先生から聞かれて初めて言いました😂
預ける理由が、就労→産前産後に変わるので仕事を辞める1ヶ月前とかに園長には話しました!
空きがあったので同じ保育園に入れました!
-
姉妹ママ
先生たちよく見てますね😂
空きがあれば兄弟枠で入れる感じですね🤔- 5月2日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
29週くらいに「来週から産前の有休消化→そのまま産休に入ります」と園に報告しました😊
玄関で引き渡しなのであまり先生と話す機会もなく、元々ゆったりした服ばかり着ていたので妊娠してることを気付かれてませんでした😅
うちはフルタイム勤務+兄弟加点もあって同園に1歳クラス4月に入れましたが、自治体や園によっては兄弟いても別園や待機だったりしますね💦
うちの子の園は人気園なので、兄弟別園の家庭が結構あります😥
-
姉妹ママ
安定期すぎてからの報告が多いみたいですね🤔
兄弟で別々の保育園も結構あるんですね💦
できれば一緒がよくて🥺- 5月2日
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
お腹が大きくなるまで言う気はなかったですが、初期の頃に上の子が先生に話してしまって同時期に切迫で休職になったのでバレました😂
うちの保育園は兄弟枠などは無いので一から保育園探しが必要です😖
-
姉妹ママ
上の子が話してバレるのはあるあるかもですね😂
もしかしたら私の子供も言ってるかもです笑
そーなんですね😭
一から保育園探すの大変ですよね💦- 5月2日
姉妹ママ
安定期入ってからでいいですよね👀
そーなんですね〜できれば一緒の保育園に通わせたくて😂