
コメント

やぶ
子ども2人とも保湿剤貰いに通ってます!
上の子が1歳前後あたりに乾燥で頬を掻きむしってかさぶたになってて、当時通ってた保育園の担任の先生からおすすめされて行きました🙌
下の子は上の子が通ってる流れで生後1〜2ヶ月ごろからお世話になってます。
上の子と私が足の指の爪を怪我した時に処置してもらいましたが、2人とも今は元通りに爪も生えてきてます😊
曜日や時間帯によってはめちゃくちゃ混んでて、駐車場停められないぐらいです💦
やぶ
子ども2人とも保湿剤貰いに通ってます!
上の子が1歳前後あたりに乾燥で頬を掻きむしってかさぶたになってて、当時通ってた保育園の担任の先生からおすすめされて行きました🙌
下の子は上の子が通ってる流れで生後1〜2ヶ月ごろからお世話になってます。
上の子と私が足の指の爪を怪我した時に処置してもらいましたが、2人とも今は元通りに爪も生えてきてます😊
曜日や時間帯によってはめちゃくちゃ混んでて、駐車場停められないぐらいです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園、悩みます。 6園候補にあったのですが、4園目にして 「ここがいい!!!」と感じました。 保育内容はもちろんなのですが、雰囲気的に「これだ!」と思った感じです。 そして支援センターで仲良くさせてもらってる…
みなさんどうされているか教えて下さい。 子どもが園で仲良しの子と遊んでいた時、 子どもの話しでは手をつないではいないが、 一緒に走って遊んでいたらお友達が転んだそうです。 血が出ていたので先生の所に一緒に行っ…
4ヶ月健診で、首すわり後一歩だねとお医者さんに言われました。 正直抱っこしてもそこまでぐらぐらしないし、うつ伏せにしてもしっかり頭をあげるのでもう首はすわってるものだと思っていました😮💨 かかりつけのお医者さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うっちー
コメントありがとうございます😊
しっかり診ていただけそうで安心しました!!
いつも横を通ると車いっぱいなイメージあります😭
新患でも予約制ではなく、来た順に見てもらえるようなシステムでしょうか?
やぶ
可能なら休み明け・夕方・土曜を避ければ駐車場の空きもない!という事は少ないかなと思います。
予約はなく、来た順(受付した順)での診察です!
受付時に待ち時間聞いたらどれぐらいか教えてくれるので、駐車場で待つならフードコートなどでよくある順場きたら音が鳴る機械を渡してくれて、駐車場から出て時間潰すなら教えてくれた目安の時間までに戻ってくる感じだったと思います🙌
うっちー
そうなんですね!!
システムなど細かくご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます😊
ちょうどかかりつけ皮膚科を探していた所なので、ぜひ行ってみようと思います!!!
やぶ
教えてくれた先生も何ヶ所か行かれたようなので(お子さんがアトピーだったそうです)、処方されるお薬が合うといいですね😊