
コメント

やぶ
子ども2人とも保湿剤貰いに通ってます!
上の子が1歳前後あたりに乾燥で頬を掻きむしってかさぶたになってて、当時通ってた保育園の担任の先生からおすすめされて行きました🙌
下の子は上の子が通ってる流れで生後1〜2ヶ月ごろからお世話になってます。
上の子と私が足の指の爪を怪我した時に処置してもらいましたが、2人とも今は元通りに爪も生えてきてます😊
曜日や時間帯によってはめちゃくちゃ混んでて、駐車場停められないぐらいです💦
やぶ
子ども2人とも保湿剤貰いに通ってます!
上の子が1歳前後あたりに乾燥で頬を掻きむしってかさぶたになってて、当時通ってた保育園の担任の先生からおすすめされて行きました🙌
下の子は上の子が通ってる流れで生後1〜2ヶ月ごろからお世話になってます。
上の子と私が足の指の爪を怪我した時に処置してもらいましたが、2人とも今は元通りに爪も生えてきてます😊
曜日や時間帯によってはめちゃくちゃ混んでて、駐車場停められないぐらいです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
来年、保育園の年少、2歳児クラスに年子の2人を入園させるのですが、2歳児クラスの空きがあまりなく、下の子の入園が厳しいとどこの保育園にも言われます💦 うちの自治体は、上の子がすでに入園している場合、下の子も同…
子どもと遊ぶのがめんどくさいんです。今しかないのはわかってます。ただ本当にめんどくさくて。一緒に出かけるのは好きなのでワークショップを見つけては子どもを連れて出かけたり公園に連れて行ったり電車に乗って遊び…
今日で生後7ヶ月になる男の子を育てています。 完母で、哺乳瓶拒否なので、普段どのくらい飲めてるのか全く分からないのと 適当かーちゃんすぎて、泣いた時にあげたり、お腹減ってるー?っていいながら あげてみて飲むな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うっちー
コメントありがとうございます😊
しっかり診ていただけそうで安心しました!!
いつも横を通ると車いっぱいなイメージあります😭
新患でも予約制ではなく、来た順に見てもらえるようなシステムでしょうか?
やぶ
可能なら休み明け・夕方・土曜を避ければ駐車場の空きもない!という事は少ないかなと思います。
予約はなく、来た順(受付した順)での診察です!
受付時に待ち時間聞いたらどれぐらいか教えてくれるので、駐車場で待つならフードコートなどでよくある順場きたら音が鳴る機械を渡してくれて、駐車場から出て時間潰すなら教えてくれた目安の時間までに戻ってくる感じだったと思います🙌
うっちー
そうなんですね!!
システムなど細かくご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます😊
ちょうどかかりつけ皮膚科を探していた所なので、ぜひ行ってみようと思います!!!
やぶ
教えてくれた先生も何ヶ所か行かれたようなので(お子さんがアトピーだったそうです)、処方されるお薬が合うといいですね😊