
朝、旦那から財布を探してとLINEが来て、もやもやする。昨日は財布を見ていないし、車にも置いていないはず。
朝旦那に
俺の財布知らない?って起こされて
知らないよ。どっか置いてきたの?って聞いたら
そんなことはないはず。と。
起きたらリビングを探しまくった形跡があちらこちらに。
そしてLINE開くと
財布探してときてました。
なんか財布探してじゃなくて
ごめん財布探しといてとかなら
探そうかなってなるけど
探してってあたかも私とか子供が無くしたみたいな言い方で
もやもやする。
昨日財布見てないし触ってもないし
車に置きっぱなしとかじゃないのかな。
- mii(3歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ままり
いくら家族でも言い方って大事ですよね🙃

はじめてのママリ🔰
朝だし余裕なくてそう言い方になったんですかね?
自分のものくらい自分でちゃんと管理しろ
ってなりますよね、
しかも頼む人の態度じゃない🙄🙄
そんだけ探して無いなら家じゃない可能性あるし
モヤりますね😔
-
mii
コメントありがとうございます!
それもあるかもですね😵
ほんとですよね😵
スマホもよく無くすし
スマホと一緒に首にぶら下げとけよって感じです😂
こっちは子供の準備とかバタバタなのにもう少し言い方考えてほしいです😅
もやります😩- 5月2日
mii
コメントありがとうございます!
大事ですよね😔
自分がなくしたのになんでそういう言い方しかできないのか😔