
コメント

ゆり
気にせず乾燥までまわしてます🤭
縮みますが、着られないほど小さくなるわけではないし、子供服は少し大きめ買ってるので問題ないです!
私の性格ではですが😂

ママリ
うちは乾太くんですが、子どもの服めっちゃ縮んでます笑
縮むの見越して、1サイズ大きめか、H&Mみたいなちょい大きめの服やさんの服とか買ってます!
綿100は乾燥機かけても大丈夫な貴重な服なので、子どもの服こそ乾燥機!ですよー✨
ビニールポケット付きのエプロンを乾燥機にかけた時は、ビニールがグニャグニャになって固まってましたが🤣🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、縮むの見越して大きめ買うんですね😆- 5月2日
-
ママリ
ドラム式の方が乾燥ゆっくりなので、たぶんそこまで縮まないかもしれないです!
うちは夫の服を乾燥機にかけたらLがMになって、丈がつんつるてんになり、買い直してました笑
今は夫の服だけ取り出して干してます笑- 5月2日

☺︎
ワンサイズ大きめにして乾燥してます☺️H&MやZARAみたいな海外のファストブランドは乾燥までできるものも多いですよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
海外のファストブランドですか!買ったことなかったです。今度子供服買う時見てみます😊- 5月2日

にゃーー
肌着は気にせずかけちゃってます!
縮みますが、大丈夫なくらいです☺️
ZARAとかはそのまま乾燥機、ミキハウスは取り出して干したり値段によって分けてます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
値段で分けてるのですね🤣確かにお高いのが縮んだらショックです。笑- 5月2日

ぷくぷく
息子のトレーナーをドラム式乾燥機で乾燥させたら、袖と丈が縮みました😂
一回縮んだらそれ以上縮まない気がするのですが、タオル類以外は取り出して吊っています😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり縮むのですね😂タオル類だけ乾燥なら全部干しても手間はあまり変わらないんじゃ?と思ってしまうのですが、全部干すよりラクですか??- 5月2日
-
ぷくぷく
今は洗濯する着替えが少ないので、あまり負担に感じないです!
未満児のころは保育園での着替えが多く面倒でしたが、それでも5〜10分あれば干せるので、、(元々部屋干しなので、外に干さない分、楽です💡)- 5月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
着られないほど小さくなる訳ではないのですね!ワンサイズ位縮むと見たことがあって、それだと着られなくなるのでは!?と思ってました💦
ゆり
ん?なんか縮んでる???着たら分かるかな?
という程度です☺️
大人の服も縮みますが、ふいにそういえば縮んでる?って思うくらいです🤭
ワンサイズまでは縮んだことないですね🤔
ママリ
それくらいなら全然許容範囲ですね!教えていただきありがとうございます❣️